2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 【183系大宮車】特急あずさ77号~新宿駅にて~(H23.12.30) | トップページ | 久留里線乗り鉄旅を掲載しました(H23.12.22) »

2012年1月 1日 (日)

【189系長野車】特急あずさ81号~高円寺駅にて~(H23.12.30)

前回に引き続き、今回も旧国鉄型車両で運転された臨時特急あずさの話題。今回は新宿駅13:02発の「臨時特急あずさ81号」をご紹介していきます。

私は高円寺駅に12:20頃に到着。すでに先着の鉄道ファンが3名いました。彼らの後ろに立ち、しばらくは寒さとの格闘。時間を追うごとに鉄道ファンが集まりはじめ、臨時特急あずさ81号が通過する直前には15~6名に膨れ上がりました。

11123010

13:07、はるか遠くに旧国鉄型車両が見えてきました。ちょうど中央線快速電車とのすれ違いシーンを目撃。

11123011

午後の時間帯のため、高円寺駅から中央線快速電車線を走る下り列車は、車体前面も側面も順光と、これ以上ない撮影条件。しかしながら駅の手前には建物の影が線路まで伸びているところがあり、それを避けて撮影。ご覧の写真は私が持参した望遠レンズの最大望遠(35ミリ換算で400ミリ相当)で撮影して、トリミング処理したものです。

11123012

車両の先頭部が建物の影を過ぎたところでもう1枚。35ミリ換算で約150ミリで撮影したものです。「臨時特急あずさ81号」を担当したのは、長野総合車両センター所属189系N101編成でした。この車両には「特急あずさ」のイラスト入りヘッドマークの幕が用意されていて、今日もそれを掲げての運転となりました。

« 【183系大宮車】特急あずさ77号~新宿駅にて~(H23.12.30) | トップページ | 久留里線乗り鉄旅を掲載しました(H23.12.22) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【189系長野車】特急あずさ81号~高円寺駅にて~(H23.12.30):

« 【183系大宮車】特急あずさ77号~新宿駅にて~(H23.12.30) | トップページ | 久留里線乗り鉄旅を掲載しました(H23.12.22) »