2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« いすみ鉄道の飲料自動販売機~「パワフル×スマイルちばフリーパス」で行く千葉ローカル線めぐり・こぼれ話~(H23.7.23) | トップページ | 【いすみ鉄道】観光急行列車 国吉駅でのヘッドマーク交換実演~「パワフル×スマイルちばフリーパス」で行く千葉ローカル線めぐり・こぼれ話~(H23.7.23) »

2011年12月 5日 (月)

キハ52 125特集~「パワフル×スマイルちばフリーパス」で行く千葉ローカル線めぐり・こぼれ話~(H23.7.23)

平成23年7月23日の「パワフル×スマイルちばフリーパス」で行く千葉ローカル線めぐりでは、いすみ鉄道を走る「キハ52 125」による観光急行列車に乗ってきました。旅日記の本編では掲載しきれなかった「キハ52 125」の車両を今回は特集してみたいと思います。

11110201

「キハ52 125」はJR西日本大糸線で平成22年3月まで運転していた車両。その後、8月のさよなら運転を行った後、いすみ鉄道に譲渡。平成23年4月から観光急行列車として運転を開始したのです。

11110202

車体には「千カウ」の略号。いすみ鉄道の前身である旧JR木原線車両が所属していた勝浦運転区を示すものです。

11110204

形式はJR西日本で活躍していた時と同じ、「キハ52 125」がいすみ鉄道でも採用。

11110203

11110205

「キハ52 125」に取り付けられていた「サボ」

11110206

「キハ52 125」の車内の様子。

11110207

11110208

11110209

車内の掲示物は、料金表、座席表、注意書きなどはJR西日本で使用されていたものがそのまま取り付けられたままとなっていました。

「パワフル×スマイルちばフリーパス」で行く千葉ローカル線めぐり旅日記本編は、私のホームページ「列車とともに」に掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。

« いすみ鉄道の飲料自動販売機~「パワフル×スマイルちばフリーパス」で行く千葉ローカル線めぐり・こぼれ話~(H23.7.23) | トップページ | 【いすみ鉄道】観光急行列車 国吉駅でのヘッドマーク交換実演~「パワフル×スマイルちばフリーパス」で行く千葉ローカル線めぐり・こぼれ話~(H23.7.23) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(その他私鉄)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« いすみ鉄道の飲料自動販売機~「パワフル×スマイルちばフリーパス」で行く千葉ローカル線めぐり・こぼれ話~(H23.7.23) | トップページ | 【いすみ鉄道】観光急行列車 国吉駅でのヘッドマーク交換実演~「パワフル×スマイルちばフリーパス」で行く千葉ローカル線めぐり・こぼれ話~(H23.7.23) »