2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 「仲ノ町車庫」を訪問~「パワフル×スマイルちばフリーパス」で行く千葉ローカル線めぐり・こぼれ話~(H23.7.23) | トップページ | いすみ鉄道の飲料自動販売機~「パワフル×スマイルちばフリーパス」で行く千葉ローカル線めぐり・こぼれ話~(H23.7.23) »

2011年12月 3日 (土)

銚子電鉄デハ1001~「パワフル×スマイルちばフリーパス」で行く千葉ローカル線めぐり・こぼれ話~(H23.7.23)

11103101

私が銚子電鉄の訪問した日に運行していた車両のひとつが「デハ1001」。桃太郎電鉄のラッピング車両となっています。

11103102

車内の座席シートにも桃太郎電鉄のキャラクターが描かれていました。

「パワフル×スマイルちばフリーパス」で行く千葉ローカル線めぐり旅日記本編は、私のホームページ「列車とともに」に掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。

« 「仲ノ町車庫」を訪問~「パワフル×スマイルちばフリーパス」で行く千葉ローカル線めぐり・こぼれ話~(H23.7.23) | トップページ | いすみ鉄道の飲料自動販売機~「パワフル×スマイルちばフリーパス」で行く千葉ローカル線めぐり・こぼれ話~(H23.7.23) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(その他私鉄)」カテゴリの記事

コメント

ppyumikoさん、コメントありがとうございます。

アニメキャラクターを使った列車って意外と多いんですよ。

東京の西武鉄道や、群馬の上信電鉄では銀河鉄道999。
富山のJR氷見線では忍者ハットリ君。
鳥取のJR境線ではゲゲゲの鬼太郎。
などなど

お近くにお住まいでしたら乗りに行ってみてはいかがでしょうか?

お久しぶりです。

めっちゃ、可愛いいですね

\(//∇//)\

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 「仲ノ町車庫」を訪問~「パワフル×スマイルちばフリーパス」で行く千葉ローカル線めぐり・こぼれ話~(H23.7.23) | トップページ | いすみ鉄道の飲料自動販売機~「パワフル×スマイルちばフリーパス」で行く千葉ローカル線めぐり・こぼれ話~(H23.7.23) »