丸瀬布駅で特急オホーツクとすれ違う~道東ぐるり一周各駅列車の旅・こぼれ話~(H23.7.16)
「道東ぐるり一周各駅列車の旅」の旅で平成23年7月16日は、北見から「特別快速きたみ」に乗って旭川を目指していました。途中の丸瀬布駅では網走方面行きの列車との行き違いのため約3分停車。どんな列車がやってくるのかホームに降りて待っていると、「特急オホーツク1号」が近付いてきました。
「特急オホーツク1号」は、7月14日に滝川駅でも目撃した車両(詳しくは、弊ブログ平成23年9月8日付の記事をご覧ください)。今日目撃した車両と同じキハ183系ですが、網走方面の先頭車は、滝川駅で見た車両とデザインやカラーリングが若干異なるものでした。
2枚目の写真は札幌方面の先頭車両。こちらは7月14日に滝川駅で見たものと同じデザインのように見受けられます。
※「平成23年夏 道東ぐるり一周各駅列車の旅」の旅日記本編は、私のホームページ「列車とともに」に掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。
« 【キハ283系】特急スーパーおおぞら(釧路駅にて)~道東ぐるり一周各駅列車の旅・こぼれ話~(H23.7.16) | トップページ | 特急日光84号 大船行き~池袋駅にて~(H23.10.29) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 新宿わかしお~E257系5000番台で運行~(2023.3.25)(2023.03.26)
- 特急 あずさ81号は「笛吹桃源郷号」&初の千葉始発の臨時「富士回遊」を連結して運転(2023.3.25)(2023.03.25)
- 新規停車「南栗橋」駅から特急リバティに乗ってみた(2023.3.21)(2023.03.24)
「鉄道(JR北海道)」カテゴリの記事
- 寝台特急「北斗星」の食堂車「グランシャリオ」~フランス料理フルコースメニュー~平成26年夏 グランクラスと北斗星で行く北海道の旅・こぼれ話(H26.9.17)(2015.04.12)
- キハ261系「特急スーパー宗谷」特集~平成26年夏 グランクラスと北斗星で行く北海道の旅・こぼれ話~(H26.9.17)(2014.12.27)
- キハ183系「特急オホーツク」特集~平成26年夏 グランクラスと北斗星で行く北海道の旅・こぼれ話~(H26.9.16)(2014.12.26)
- 「富良野・美瑛ノロッコ号」乗車証明書~平成26年夏 グランクラスと北斗星で行く北海道の旅・こぼれ話~(H26.9.15)(2014.12.19)
- 「富良野・美瑛のノロッコ号」総まとめ(2014年夏版)~平成26年夏 グランクラスと北斗星で行く北海道の旅・こぼれ話~(H26.9.15)(2014.12.19)
« 【キハ283系】特急スーパーおおぞら(釧路駅にて)~道東ぐるり一周各駅列車の旅・こぼれ話~(H23.7.16) | トップページ | 特急日光84号 大船行き~池袋駅にて~(H23.10.29) »
コメント