2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 「西武トレインフェスティバル2011in横瀬」ヘッドマーク付き列車を追う(H23.10.2) | トップページ | クリスタルエクスプレス トマム&サホロ(キハ183系のリゾート列車:その1)~道東ぐるり一周各駅列車の旅・こぼれ話~(H23.7.14) »

2011年10月 4日 (火)

【キハ183系】特急 旭山動物園号(滝川駅にて)~道東ぐるり一周各駅列車の旅・こぼれ話~(H23.7.14)

「道東ぐるり一周各駅列車の旅」で、滝川駅で出会った列車たちをご紹介してきましたが、それも今回が最後。今回は滝川駅に9:30にやってきた「特急 旭川動物園号」に関する話題を取り扱います。

11091501

「特急 旭川動物園号」は土休日を中心に札幌~旭川を走る臨時列車で、担当する車両は特別塗装された5両編成のキハ183系で運転されています。

11091502

車両は1両ごとにカラーが異なり、様々な動物が車体側面に描かれています。

旭川側の先頭車(1号車)は青色、「ホッキョクグマ号」です。

11091503

2号車はオレンジ色の「オオカミ号」。

11091504

3号車は黄色の「ライオン号」。

11091505

4号車は緑色の「チンパンジー号」。

11091506

札幌よりの先頭車(5号車)は水色の「ペンギン号」でした。

車内設備も家族・子供たちが楽しみながら移動ができるように改造がなされているそうです。

「平成23年夏 道東ぐるり一周各駅列車の旅」の旅日記本編は、私のホームページ「列車とともに」に掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。

« 「西武トレインフェスティバル2011in横瀬」ヘッドマーク付き列車を追う(H23.10.2) | トップページ | クリスタルエクスプレス トマム&サホロ(キハ183系のリゾート列車:その1)~道東ぐるり一周各駅列車の旅・こぼれ話~(H23.7.14) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(JR北海道)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 「西武トレインフェスティバル2011in横瀬」ヘッドマーク付き列車を追う(H23.10.2) | トップページ | クリスタルエクスプレス トマム&サホロ(キハ183系のリゾート列車:その1)~道東ぐるり一周各駅列車の旅・こぼれ話~(H23.7.14) »