下今市駅の特急乗車位置案内(H23.9.11)
ご覧の写真は、平成23年9月11日、下今市駅のホームに表示されていたJR直通の「特急きぬがわ・日光号」の乗車位置案内。平成23年6月から「特急きぬがわ・日光号」は253系1000番台が担当することになりましたが、すでに乗車位置案内も253系1000番台のイラストに切り替えられていました。
東武線内を走る定期特急列車は「東武スペーシア100系」と「JR東日本253系1000番台」がありますが、両者は扉の位置も異なるため、車両のイラストによってその違いを表しているのでしょうが、一般の乗客は十分浸透していないようで、次に来る特急列車がスペーシアであるにもかかわらず、こちらの「特急きぬがわ・日光号」の乗車位置案内の前に並ぶ乗客が多数いました。
« 東武6050系(H23.9.11) | トップページ | 東武特急スペーシアの個室席に乗る(H23.9.11) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 【西武】西武球場前駅に歴代特急車両が集結(2023.9.2)(2023.09.03)
- 特急 フラっといわき巡り号~高尾駅にて~(2023.9.2)(2023.09.02)
- スタンプラリーとゴール記念の景品~東京総合車両センター夏休みフェア訪問記・こぼれ話~(2023.8.26)(2023.08.29)
- 東京総合車両センター夏休みフェア訪問記を掲載しました(2023.8.26)(2023.08.28)
- E257系5000番台「特急あずさ89号」(2023.8.12)(2023.08.21)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 特急 フラっといわき巡り号~高尾駅にて~(2023.9.2)(2023.09.02)
- スタンプラリーとゴール記念の景品~東京総合車両センター夏休みフェア訪問記・こぼれ話~(2023.8.26)(2023.08.29)
- 東京総合車両センター夏休みフェア訪問記を掲載しました(2023.8.26)(2023.08.28)
- E257系5000番台「特急あずさ89号」(2023.8.12)(2023.08.21)
- 踊り子編成の「特急 草津・四万1号」と波動用(OM)編成の「特急 草津・四万83号」(2023.8.12)(2023.08.18)
「鉄道(東武鉄道)」カテゴリの記事
- スペーシアXを北千住近くの踏切と春日部駅でお手軽撮影(2023.7.15)(2023.07.16)
- 東武動物公園駅で8000系団体専用列車を目撃~宇都宮ライトレール「ライトライン見学会+」訪問記・こぼれ話~(2023.6.10)(2023.06.17)
- 【東武】ベリーハッピートレインの車内(2023.6.10)(2023.06.14)
- 20400型ベリーハッピートレイン一般運行初列車に乗車~宇都宮ライトレール「ライトライン見学会+」訪問記・こぼれ話~(2023.6.10)(2023.06.12)
- 東武宇都宮線1日フリー乗車券~宇都宮ライトレール「ライトライン見学会+」訪問記・こぼれ話~(2023.6.10)(2023.06.11)
コメント