上野駅で開催の観光応援「新潟産直市」にゆるキャラ大集合(H23.5.28)
今回は鉄道ネタではありませんのであしからず…。
平成23年5月26~28日、上野駅中央改札のグランドコンコースにて観光応援「新潟産直市」が開催されました。新潟県産の名物品の販売等が行われていた会場では、新潟県のゆるキャラが大集合していました。
ゆるキャラひとつずつ見ていきましょう。
写真の一番左側のお魚のゆるキャラ『ブリカツくん』。佐渡のご当地グルメ「ブリカツ丼」のイメージキャラクターだそうです。
左から二番目のおひげのおじさん『レルヒさん』。日本スキー発祥100周年記念のメインキャラクターです。
左から三番目の鳥のようなキャラクター『トッキッキ』。新潟の県鳥であるトキをモチーフにしたゆるキャラ、新潟県の宣伝課長という肩書きを持つそうです。
一番右のキャラクターは越後長岡PRキャラクター『ナッちゃん』。長岡名物の正三尺玉の顔に、花火の打上場所の長生橋の身体から構成されているとのこと。さらにNHK大河ドラマ「天地人」の放送に合わせ、直江兼続の「愛」の兜をかぶっています。
« ELレトロ碓氷の出発を見送る~上尾駅にて~(H23.5.28) | トップページ | 【485系勝田車】「快速ぶらり高尾散策号」を見送る~北小金駅にて~(H23.5.28) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 「とあらん」の好きなもの販売と来場記念品~『「2025路面電車の日」記念イベント とあらんFan感謝祭&車両撮影会』訪問記・こぼれ話~(2025.6.8)(2025.06.08)
- 「2025路面電車の日」記念イベント とあらんFan感謝祭&車両撮影会 訪問記を掲載しました(2025.6.8)(2025.06.08)
- 特急 常磐鎌倉号~横浜駅にて~(2025.6.7)(2025.06.08)
- 特急 下田あじさい祭号~リアルトラベルミステリー?時刻表トリックに挑戦~(2025.6.7)(2025.06.07)
- 特急 あやめ祭り~専用ヘッドマークは今年も健在だった~(2025.5.25)(2025.05.26)
「鉄道イベント」カテゴリの記事
- 「2025路面電車の日」記念イベント とあらんFan感謝祭&車両撮影会 訪問記を掲載しました(2025.6.8)(2025.06.08)
- 東上線 森林公園ファミリーイベント2025訪問記を掲載しました(2025.3.23)(2025.03.29)
- 氷川神社開運めぐりコンプリート賞~オリジナル台紙~(2025.3.15)(2025.03.17)
- 【京王】「高尾山冬そば号」と高尾山ハイキングを掲載しました(2025.1.18)(2025.01.19)
- JR東海「さわやかウォーキング」×JR東日本「駅からハイキング」【JR東海×JR東日本】西湘の海と蘇我の里を散策!JR東日本 国府津車両センターもめぐる満喫コース に参加してきました(2024.12.21)(2024.12.24)
« ELレトロ碓氷の出発を見送る~上尾駅にて~(H23.5.28) | トップページ | 【485系勝田車】「快速ぶらり高尾散策号」を見送る~北小金駅にて~(H23.5.28) »
コメント