平成23年5月21日、22日に西日暮里駅開業40周年イベント開催
平成23年5月14日、西日暮里駅にご覧のようなポスターが掲示されていたのに気づきました
「西日暮里駅開業40周年記念」と銘打たれたイベント。西日暮里駅は昭和46年4月20日に開業して今年で40周年にあたります。なんでも西日暮里駅は山手線でもっとも新しい駅、山手線で昭和にできた唯一の駅なんだそうです。
これを記念して平成23年5月21日、22日には西日暮里駅から徒歩で約5分の場所にある、よみせ通り商店街の「わくわく大感謝祭」において、記念イベントが開催されるということです。イベントの内容は以下のとおり。
1.鉄道グッズ・茨城県産野菜販売
鉄道グッズは、はやぶさチョロQ、はやぶさストラップ、はやぶさキティタオルなど約40種類が用意されているとのことです。
2.四万温泉の観光情報案内、四万温泉のお土産を射的の的とし、的を落としたらプレゼントされるそうです。
3.びゅうプラザによる旅行商品案内、西日暮里駅員によるお得な切符情報
4.子供用駅長服を着ての記念撮影 など
また、西日暮里駅構内飲食店舗では限定商品の販売等も行われるとのことです。
« 富山ライトレール車両コレクション~宇奈月温泉と富山の路面電車乗り鉄旅・こぼれ話~(H23.4.2) | トップページ | 【宴】「快速お座敷富士芝桜号」に乗って富士芝桜まつりに行ってきました(H23.5.14) »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
「鉄道イベント」カテゴリの記事
- 西武・鉄道博覧会2025~猛暑に備えて 鉄分補給!~訪問記を掲載しました(2025.7.5)(2025.07.11)
- 「2025路面電車の日」記念イベント とあらんFan感謝祭&車両撮影会 訪問記を掲載しました(2025.6.8)(2025.06.08)
- 東上線 森林公園ファミリーイベント2025訪問記を掲載しました(2025.3.23)(2025.03.29)
- 氷川神社開運めぐりコンプリート賞~オリジナル台紙~(2025.3.15)(2025.03.17)
- 【京王】「高尾山冬そば号」と高尾山ハイキングを掲載しました(2025.1.18)(2025.01.19)
« 富山ライトレール車両コレクション~宇奈月温泉と富山の路面電車乗り鉄旅・こぼれ話~(H23.4.2) | トップページ | 【宴】「快速お座敷富士芝桜号」に乗って富士芝桜まつりに行ってきました(H23.5.14) »
コメント