【東京メトロ】16000系の営業運転を初めて目撃~北小金駅にて~(H23.5.28)
平成22年11月から運用が開始された東京メトロ16000系。同年11月28日に開催された「東京メトロスマイルフェスタ2010 in AYASE」で、実車を見ましたが、これまで実際に16000系が営業運転での走行する姿を見る機会はありませんでした。
しかし、前回の記事でご紹介したとおり、平成23年5月28日は北小金駅で「快速ぶらり高尾散策号」を待っていたところ、駅に近づいてくる16000系を目撃したのでした。
北小金駅に停車中の16000系第6編成。
16000系第6編成が北小金駅を出発したあと、後続の列車も16000系。こちらは第2編成でした。
今回は「快速ぶらり高尾散策号」を待っていたため、16000系に乗車することはできませんでしたが、いつかこの列車にも乗ってみたいものです。
« 【485系勝田車】「快速ぶらり高尾散策号」を見送る~北小金駅にて~(H23.5.28) | トップページ | 常磐線を走る特急列車「スーパーひたち・フレッシュひたち」(H23.5.28) »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(東京メトロ)」カテゴリの記事
- 北千住駅で乗務員が交代する「THライナー」(2020.6.7)(2020.06.10)
- 恵比寿行き「THライナー」を上野駅で撮影(2020.6.7)(2020.06.09)
- 虎ノ門ヒルズ駅開業にもコロナの影響?(2020.6.6)(2020.06.08)
- THライナー運転終了後、どこでロングシートに転換するのか?(2020.6.6)(2020.06.07)
- THライナー一番電車を新越谷駅で撮影(2020.6.6)(2020.06.06)
« 【485系勝田車】「快速ぶらり高尾散策号」を見送る~北小金駅にて~(H23.5.28) | トップページ | 常磐線を走る特急列車「スーパーひたち・フレッシュひたち」(H23.5.28) »
コメント