ときわ路パスで茨城ローカル線乗り鉄旅(H23.2.11)
平成23年2月11日、「ときわ路パス」を使用して日帰りの乗り鉄旅に行ってきました。今回のテーマは「ときわ路パス」で乗車することができる茨城県のローカル電車に乗ること。
今回は、ひたちなか海浜鉄道、鹿島臨海鉄道、関東鉄道常総線と、1日乗りっぱなしの旅。また、往きは「快速 お座敷うつくしま浜街道号」に乗車。お座敷列車初体験です。
ご覧の写真は「快速 お座敷うつくしま浜街道号」が牛久駅ホームに入線するところを撮影したものです。
旅日記は現在作成中。出来上がりましたら私のホームページ「列車とともに」に掲載しますので、お楽しみに。
« 「グランクラス駅頭キャラバンin東京駅」を見に行く(H23.2.6) | トップページ | 【暫定版】「おいでよ房総物語号」に乗ってきました(H23.2.12) »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 特急 マザーファーム号~E257系幕張車で運行~(2023.3.25)(2023.03.28)
- 初運行!B.B.BASE九十九里(2023.3.25)(2023.03.27)
「鉄道(その他私鉄)」カテゴリの記事
- 河口湖駅前に展示されている「富士山麓電気鉄道モ1号」~河口湖冬花火観覧記・こぼれ話~(2023.2.4)(2023.02.06)
- 北総鉄道創立50周年ヘッドマーク(2022.11.26)(2022.11.28)
- ヘッドマークコレクション~遠鉄電車トレインフェスタ2002訪問記・こぼれ話~(2022.11.13)(2022.12.05)
- 西鹿島駅乗換通路にエヴァンゲリオンキャラクターが描かれていました~シン・エヴァンゲリオン聖地巡礼~第3村駅訪問記・こぼれ話~(2022.11.13)(2022.12.04)
- 天竜浜名湖鉄道開業35周年記念ヘッドマーク~シン・エヴァンゲリオン聖地巡礼~第3村駅訪問記・こぼれ話~(2022.11.13)(2022.12.01)
« 「グランクラス駅頭キャラバンin東京駅」を見に行く(H23.2.6) | トップページ | 【暫定版】「おいでよ房総物語号」に乗ってきました(H23.2.12) »
コメント