485系あかべぇ編成による「快速あいづライナー」~飯坂・赤湯・銀山温泉巡りと乗り鉄旅・こぼれ話~(H22.11.13)
今回も平成22年11月13~14日にかけて旅した飯坂・赤湯・銀山温泉めぐりの途中での出来事をご紹介することとしましょう。
飯坂温泉へ至る途中、上野駅から各駅列車を乗り継ぎ、郡山駅に到着したのが10:40。郡山駅からは福島駅行きの列車に乗車するのですが、福島駅行きの列車の出発時刻は11:06。26分間の待ち合わせ時間を利用して、郡山駅に停車中の列車を見て回りました。
郡山駅の1番ホームに停車していたのが、485系「あかべぇ編成」による「快速あいづライナー1号」でした。この車両、東京に住む私としては、臨時特急「あいづ」として上野駅まで遠征してくるときしか目撃することができないのですが、元々あかべぇ編成の主な運用は「快速あいづライナー」。今日は本来の運用に付いているあかべぇ編成を見ることができたわけです。
ヘッドマークは「特急あいづ」と同じデザインですが、車体側面の方向幕は「快速 あいづ」と東京近郊では見ることができない貴重なものと言えるでしょう。
あかべぇ編成と、東北本線の主力車両であるE721系と701系の組み合わせた写真を1枚。車内は8~9割の座席が埋まっていてなかなかの混雑。
あかべぇ編成を使用した「快速あいづライナー」は、シートピッチが1,100ミリとグリーン車並みながら、全座席が普通座席車。自由席もある快速列車ですので運賃以外追加料金なしで乗車できるのは、何とも贅沢な列車ですね。
※飯坂・赤湯・銀山温泉めぐりと乗り鉄旅の旅日記は、私にホームページ「列車とともに」に掲載しております。ぜひ、こちらもご覧ください。
« E721系と701系が併結運転~飯坂・赤湯・銀山温泉めぐりと乗り鉄旅・こぼれ話~(H22.11.13) | トップページ | 福島交通7000系を観察する~飯坂・赤湯・銀山温泉めぐりと乗り鉄旅・こぼれ話~(H22.11.13) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 今年は文字のみヘッドマーク~特急あやめ祭り~(2023.5.28)(2023.05.30)
- 臨時列車乗車券~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.29)
- SLパレオエクスプレス運行35周年記念サボ~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.28)
- 広瀬川原車両基地で撮影した貨物車両たち~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.27)
- 秩父鉄道スム4044救援車in広瀬川原車両基地~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.25)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 今年は文字のみヘッドマーク~特急あやめ祭り~(2023.5.28)(2023.05.30)
- 特急おうめ93号(新宿・青梅奥多摩号)(2023.5.21)(2023.05.21)
- 特急 日光東照宮春季例大祭号(2023.5.18)(2023.05.18)
- 「特急さざなみ81号」と「特急スペーシアきぬがわ11号」の離合(2023.5.4)(2023.05.11)
- 5両編成の「しおさい」~特急しおさい81号~(2023.5.4)(2023.05.10)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 485系あかべぇ編成による「快速あいづライナー」~飯坂・赤湯・銀山温泉巡りと乗り鉄旅・こぼれ話~(H22.11.13):
» 会津の小さな駅へ(7) [風旅記]
磨き上げられた車体、特急型車両のエンブレム、列車は濃霧に遅れながら会津若松に到着した。
[2010/2 会津若松駅 JR磐越西線1211M快速あいづライナー1号会津若松行終着(485系)] [続きを読む]
« E721系と701系が併結運転~飯坂・赤湯・銀山温泉めぐりと乗り鉄旅・こぼれ話~(H22.11.13) | トップページ | 福島交通7000系を観察する~飯坂・赤湯・銀山温泉めぐりと乗り鉄旅・こぼれ話~(H22.11.13) »
風旅記さん、初めまして。
たしかに都心部を除き、好きなときに好きな場所に行ける自家用車が主な移動手段になっていることは否定できませんね。
鉄道会社も営利企業ですから、費用対効果を考慮しつつ、限られた資源で、できる限りの努力をしていってほしいものです
投稿: taka110 | 2011年2月13日 (日) 20時43分
はじめまして。
快速あいづライナーは、ご記載の通り、実に快適な列車ですね。
車内での行動の自由度も高い列車での移動が、バスや自家用車以上に定着してゆけば良いのですが・・・
投稿: 風旅記 | 2011年2月13日 (日) 19時24分