2010年12月のダイヤ改正で廃止となった「特急おはようとちぎ」を宇都宮駅で見送る~飯坂・赤湯・銀山温泉めぐりと乗り鉄旅・こぼれ話~(H22.11.13)
さて、相当遅くなってしまいましたが、本日から平成22年11月13~14日の「飯坂・赤湯・銀山温泉めぐりと乗り鉄旅」の本編では書ききれなかった話題を取り上げていきたいと思います。暦も平成23年に入り半月以上過ぎましたが、本ブログはまだしばらくの間、年越しとはいかないようです。もうしばらくお付き合いを…。
今回は宇都宮駅でのお話し。この旅では宇都宮駅に8:19に到着。黒磯駅行きの普通列車が出発する8:45までの間、こんな列車に出会いました。
それは「特急おはようとちぎ」、宇都宮駅には8:34に到着しました。
ヘッドマークと方向幕のアップ。
この「特急おはようとちぎ」ですが、平成22年12月のダイヤ改正によって廃止となってしまった列車。現在はもう実際には見ることができないのです。
※飯坂・赤湯・銀山温泉めぐりと乗り鉄旅の旅日記は、私にホームページ「列車とともに」に掲載しております。ぜひ、こちらもご覧ください。
« 【185系】臨時化された「特急水上」を初めて目撃~大宮駅にて~(H23.1.15) | トップページ | 宇都宮駅日光線ホームと車両を見に行く~飯坂・赤湯・銀山温泉めぐりと乗り鉄旅・こぼれ話~(H22.11.13) »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 今年は文字のみヘッドマーク~特急あやめ祭り~(2023.5.28)(2023.05.30)
- 特急おうめ93号(新宿・青梅奥多摩号)(2023.5.21)(2023.05.21)
- 特急 日光東照宮春季例大祭号(2023.5.18)(2023.05.18)
- 「特急さざなみ81号」と「特急スペーシアきぬがわ11号」の離合(2023.5.4)(2023.05.11)
- 5両編成の「しおさい」~特急しおさい81号~(2023.5.4)(2023.05.10)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 2010年12月のダイヤ改正で廃止となった「特急おはようとちぎ」を宇都宮駅で見送る~飯坂・赤湯・銀山温泉めぐりと乗り鉄旅・こぼれ話~(H22.11.13):
« 【185系】臨時化された「特急水上」を初めて目撃~大宮駅にて~(H23.1.15) | トップページ | 宇都宮駅日光線ホームと車両を見に行く~飯坂・赤湯・銀山温泉めぐりと乗り鉄旅・こぼれ話~(H22.11.13) »
コメント