【SL碓氷】車内の様子~「SL碓氷」プチ乗り鉄旅・こぼれ話~(H22.7.17)
今回は平成22年7月17日に乗車した「SL碓氷号」の車内の様子をご紹介しましょう。
1枚目の写真は「SL碓氷号」の車内の様子。「SL碓氷号」は12系客車が4両連結されて運転。12系の車内はクロスシートが並び、車内はほぼ満席でした。
私は先頭車へ移動。2枚目と3枚目の写真は客車の先頭部の窓越しに、蒸気機関車「D51 498号機」を撮影したものです。窓越しでも煙突から煙を上げて疾走する様子がわかります。
今度は最後尾に移動。窓越しに電気機関車「EF60 19号機」を垣間見ることができます。
5枚目と6枚目の写真は、12系客車の車内に掲示されていたポスター。牽引するD51蒸気機関車に関する説明が書かれたものでした。
☆私のホームページである「列車とともに」では、「SL碓氷号プチ乗り鉄旅と碓氷峠鉄道文化むら訪問記」を掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。
« 【成田スカイアクセス】成田スカイアクセス開業記念オリジナルフレーム切手を入手しました(H22.7.18) | トップページ | 【SL碓氷】記念乗車証をいただきました~「SL碓氷」プチ乗り鉄旅・こぼれ話~(H22.7.17) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 【西武】西武球場前駅に歴代特急車両が集結(2023.9.2)(2023.09.03)
- 特急 フラっといわき巡り号~高尾駅にて~(2023.9.2)(2023.09.02)
- スタンプラリーとゴール記念の景品~東京総合車両センター夏休みフェア訪問記・こぼれ話~(2023.8.26)(2023.08.29)
- 東京総合車両センター夏休みフェア訪問記を掲載しました(2023.8.26)(2023.08.28)
- E257系5000番台「特急あずさ89号」(2023.8.12)(2023.08.21)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 特急 フラっといわき巡り号~高尾駅にて~(2023.9.2)(2023.09.02)
- スタンプラリーとゴール記念の景品~東京総合車両センター夏休みフェア訪問記・こぼれ話~(2023.8.26)(2023.08.29)
- 東京総合車両センター夏休みフェア訪問記を掲載しました(2023.8.26)(2023.08.28)
- E257系5000番台「特急あずさ89号」(2023.8.12)(2023.08.21)
- 踊り子編成の「特急 草津・四万1号」と波動用(OM)編成の「特急 草津・四万83号」(2023.8.12)(2023.08.18)
« 【成田スカイアクセス】成田スカイアクセス開業記念オリジナルフレーム切手を入手しました(H22.7.18) | トップページ | 【SL碓氷】記念乗車証をいただきました~「SL碓氷」プチ乗り鉄旅・こぼれ話~(H22.7.17) »
コメント