【西武】2つのデザイン電車が並ぶ~東長崎駅にて~(H22.7.10)
前回の記事で、平成22年7月10日に営業運転が開始した「ライオンズデザイン電車」の話題を取り扱いましたが、今回はちょっとしたサプライズがありましたのでご紹介しましょう。
東長崎駅の待避線(1番線)に停車していた「ライオンズデザイン電車」ですが、その隣の上り本線(2番線)にもうひとつのデザイン電車「銀河鉄道999デザイン電車」が入線し、両デザインで車の並びが実現しました。
写真の左側が今回営業運転を開始した「ライオンズデザイン電車」、右側が「銀河鉄道999デザイン電車」です。
このあと、「銀河鉄道999デザイン電車」、「ライオンズデザイン電車」の順番で続けて東長崎駅を出発。池袋駅でも「ライオンズデザイン電車」が2番線に、「銀河鉄道999デザイン電車」が3番線と、再び隣どおしに並びました。
まるで「ライオンズデザイン電車」の初めての営業運転を、先輩格にあたる「銀河鉄道999デザイン電車」がお祝いしているようです。西武鉄道の車両運用は「うまいな・シャレてるなぁ」と感じました。
« 【西武】「ライオンズデザイン電車」運転開始~東長崎駅にて~(H22.7.10) | トップページ | 【華】快速 お座敷甲州もも狩り号~西浦和駅にて~(H22.7.10) »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(西武鉄道)」カテゴリの記事
- 西武鉄道のダイヤ改正~Laviewの増発&延長運転~(2023.3.26)(2023.04.01)
- 八王子駅で西武101系と185系に遭遇(2023.3.5)(2023.03.08)
- 【西武】第2回「S-TRAIN」によるサイクルトレイン実証実験~石神井公園~飯能間で運行される~(2023.1.21)(2023.01.21)
- 【西武】サイクルトレイン実証実験~池袋線・S-TRAIN編~(2022.11.27)(2022.11.29)
コメント
« 【西武】「ライオンズデザイン電車」運転開始~東長崎駅にて~(H22.7.10) | トップページ | 【華】快速 お座敷甲州もも狩り号~西浦和駅にて~(H22.7.10) »
あゆほさん、初めまして。コメントありがとうございます。
はい、覚えています。このあと、銀河鉄道999デザイン電車に乗車された方ですね?
今回、お話しはできませんでしたが、まだどこかでお会いできれば、そのときはよろしくお願いいたします。
ブログ拝見しました。とてもよく写真が撮れていますね。
まさか、2つのデザイン電車が東長崎駅で並ぶとは夢にも思っていませんでしたので、慌ててしまい、私はこの1枚しか撮影できませんでした。
投稿: taka110 | 2010年7月13日 (火) 23時15分
初めてコメントさせていただきます。
もしかして、東長崎でお会いした方ですか?(どきどき)
当方、白いワンピースで麦わら帽子をかぶっていた者です。
ライオンズ電車と999電車のツーショット、ステキでしたよね♪
投稿: あゆほ | 2010年7月13日 (火) 10時09分