今年(平成22年)行ってみたい花火大会(その8)~宮島水中花火大会(H22.8.14)~
平成22年8月の第二週目の土曜日は、自宅から遙か遠く、広島県の「宮島水中花火大会」への訪問を計画。夏休みを利用しての花火巡りです。実はこの時期に夏休みが取れるかどうかは現時点では確定していないんですが・・・。
「宮島水中花火大会」は打上総数は約5,000発と決して大規模な花火大会ではありませんが、移動する船から投げ込まれた花火玉が水中で扇形に広がる水中花火と、厳島神社の大鳥居との組み合わせた「絵」になる花火写真が撮影できるとあって、熾烈な場所取りが繰り広げられるとのことです。
私は「宮島水中花火大会」にはこれまで観覧したことはなく、大鳥居をバックに水中花火が打ちあがる風景と、それを撮影しようとするカメラの三脚の放列は一度この目で見たいもの。
「宮島水中花火大会」は毎年8月14日の開催日固定のため、今年を逃すと、私が観覧できる可能性がある週発末開催となるのは数年後。ぜひ観覧したいものです。
☆宮島水中花火大会2010開催データ☆
○日 時 平成22年8月14日(土) 19:50~20:50
○場 所 厳島神社大鳥居沖合海上
○アクセス JR山陽本線、広島電鉄宮島口駅からJR西日本宮島フェリーまたは宮島松代汽船で約10分、宮島港下船
○打上数 約5,300発
○H P 宮島観光協会
※開催データは一時個人的な予想も含まれており、確定した情報ではありません。正確な開催データは公式ホームページ等でご確認願います。
« 今年(平成22年)行ったみたい花火大会(その7)~第35回江戸川区花火大会・第26回市川市民納涼花火大会(H22.8.7)~ | トップページ | 今年(平成22年)行ってみたい花火大会(その9)~熊野大花火大会(H22.8.17) ~ »
「花火(中国)」カテゴリの記事
- 今年(平成22年)行ってみたい花火大会(その8)~宮島水中花火大会(H22.8.14)~(2010.07.02)
- 今年行きたい花火大会~その10~(2008.02.03)
「花火」カテゴリの記事
- 「かさまスポーツ&フードフェス花火打上げ」観覧記を掲載しました(2023.6.3)(2023.06.04)
- ライオンズクラブ国際協会333-B地区第69回年次大会前夜祭花火大会の観覧記を掲載しました(2023.4.22)(2023.04.23)
- 「花火技術継承のため、花火技術後継者による打ち上げ研修」観覧記を掲載しました(2023.3.12)(2023.03.12)
- おもてなし花火~Bloom Mito~観覧記を掲載しました(2023.3.4)(2023.03.07)
- 「河口湖冬花火」観覧記を掲載しました(2023.2.4)(2023.02.05)
« 今年(平成22年)行ったみたい花火大会(その7)~第35回江戸川区花火大会・第26回市川市民納涼花火大会(H22.8.7)~ | トップページ | 今年(平成22年)行ってみたい花火大会(その9)~熊野大花火大会(H22.8.17) ~ »
コメント