2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 八王子八峰登山に挑戦~その6~(H22.4.29) | トップページ | 平成22年5月8日、立川駅で中央線201系の2編成が並びました »

2010年5月 7日 (金)

八王子八峰登山に挑戦~その7~(H22.4.29)

 これまで6回にわたりご紹介してきた「八王子八峰登山完歩記」もいよいよ最終回。今回は高尾山(28.0km地点)からゴール地点の高尾山口(32.5km地点)までをお伝えしていきましょう。

●PM5:30

10050701

 高尾山の山頂からの市内を風景を見ながら高尾山を出発する。1号路(表参道)を経由して高尾山口を目指す。頂上付近の標識には「4号路は倒木のため みやま橋(つり橋)は損壊したため通行できません」とのただし書きがつけられていた。

10050702

 このつり橋には3年前に訪れたことがあるのだが、損壊してしまったとは残念だ。

●PM5:41

10050703

 1号路は、高尾山薬王院の境内を通るのだが、境内は夜間立入り禁止。すでに私が訪れたときには境内へ通じる柵は施錠されていて中に入ることはできなかった。その脇には迂回路があり、その道を歩く。

●PM5:45

10050704

 高尾山薬王院を通過。

10050705

 境内にある自動販売機には「天狗力茶」というお茶が販売されていた。高尾山薬王院が販売する特製のお茶飲料らしい。

●PM5:55

10050706

 大鳥居を通過。

●PM6:00

10050707

 ケーブルカー乗り場に到着。ゴール間近であるのだが、大鳥居を通過してあたりから再び気分が悪くなってしまった。ケーブルカー乗り場の近くにあるベンチに座りしばし休憩。しかしあまりここで休憩していては太陽も沈み、山道も暗くなってしまう。約5分ほど休憩後、重い身体を持ち上げ、再び歩き出す。

●PM6:09

 「城見台」と呼ばれる広場を通過する。このあたりから山道は急な下り坂となり、普通のアスファルトから、滑り止め防止を目的とした小石交じりの舗装路となる

●PM6:11

 「高尾山口まで1.5km」の標識を通過。このあたりからジグザクの道となる。

●PM6:15

 「高尾山口まで1.3km」の標識を通過。

●PM6:25

10050708

 道路は小石交じりの舗装路から、石畳の道に変わる。石畳の道に変わればゴールはもうすぐだ。

●PM6:30

10050709

 ケーブルカーの「清滝駅前」に到着。駅前に軒を連ねる商店も1件の土産屋以外はシャッターが下ろされていた。

●PM6:33

10050710

 ついにゴール地点の高尾山口駅に到着。実に11時間30分もの長時間にわたるハイキングが完結した。

 八王子八峰登山は予想以上にキツイコースでした。大会当日は、一部の山頂は通らないコースとなるでしょうが、その一方で多くのハイカーが参加する大会ではコースの一部で渋滞が発生する可能性が高くなるでしょう。

 つまり今回の私のペースでは、ゴール地点の最終受付であるPM7:00までに間に合わない可能性が高いと思われます。来年開催されるであろう「第22回八王子八峰登山大会」には、もっと体力をつけて完歩できる自信をつけたうえで、参加するか否かを決定したいと思います。

 さて、第21回八王子八峰登山大会も開催日である平成22年5月9日まで2日となりました。参加される方はどうぞかんばって! 皆さんが完走できることをお祈りしています。

☆八王子八峰登山完歩記はこちらでもご紹介しています。まだご覧になっていない方は、ぜひこちらもどうぞ。

1.八王子八峰登山に挑戦~その1~
2.八王子八峰登山に挑戦~その2~
3.八王子八峰登山に挑戦~その3~
4.八王子八峰登山に挑戦~その4~
5.八王子八峰登山に挑戦~その5~
6.八王子八峰登山に挑戦~その6~
7.八王子八峰登山に挑戦~その7~

« 八王子八峰登山に挑戦~その6~(H22.4.29) | トップページ | 平成22年5月8日、立川駅で中央線201系の2編成が並びました »

ハイキング・ウォーキング」カテゴリの記事

コメント

nyanntarouさん、コメントありがとうございます。

私は八王子八峰登山大会には参加したことがないのですが、コースの混雑はどうなのでしょうか?

特に今熊神社から和田峠までは道も狭くて、苦労しました。予想以上にキツイコースでしたね。

いよいよ明日は大会当日。nyanntarouさんの目標が達成できるようにお祈りしています。がんばってください!

大変参考になりました。
昨年ABコースに参加し、和田峠で脱落しました。今年は、5峰~6峰を目指してがんばります。
前回は京王八王子からバスに乗車しましたが、今年は武蔵五日市駅からのバスの乗車にしようと思います。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 八王子八峰登山に挑戦~その7~(H22.4.29):

« 八王子八峰登山に挑戦~その6~(H22.4.29) | トップページ | 平成22年5月8日、立川駅で中央線201系の2編成が並びました »