広瀬川原車両基地への直通臨時列車を観察する~秩父鉄道「2010わくわく鉄道フェスタ」訪問記・こぼれ話~(H22.5.15)
平成22年5月15日は、秩父鉄道の広瀬川原車両基地で「2010わくわく鉄道フェスタ」が開催。当日は熊谷駅と寄居駅からイベント会場への直通臨時列車が3本運転されました。私はこれらの直通臨時列車を観察するため、少し早めにイベント会場の最寄り駅である「ひろせ野鳥の森」駅に到着。直通臨時列車の通過を待ちました。
当日は早朝発生した車両故障の影響で、秩父鉄道はダイヤが乱れており、直通臨時列車の運転もさまざまな影響がありました。
まずは熊谷駅をAM9:40発して、イベント会場の広瀬川原駅にAM9:50に到着する3001列車から。この臨時列車はほぼ定刻で運行されたようですが、担当した車両が変更となっていました。
上の2枚の写真は、「ひろせ野鳥の森」駅を通過していく3001列車です。事前告知によると、直通臨時列車は7500系とリバイバル塗装された1000系が担当するとのことでしたが、やってきたのは7000系と呼ばれる車両でした。もしかすると早朝に故障したとされる車両は7500系だったのかもしれませんね。
続いては、熊谷駅をAM10:22に出発して、広瀬川原駅にAM10:30に到着する3003列車。実は知り合いにイベント会場内で販売される限定乗車券の購入を依頼されていまして、3001列車の通過を見送ったあとに、イベント会場へ向かい、限定乗車券の行列に並びました。
行列は長く、限定乗車券を購入できたのはAM10:30を過ぎたあと。定刻運転であればすでにイベント会場に到着しているはずですが、まだ3003列車が到着している様子はなし。イベント会場内から本線が見える場所に移動して、列車の到着を待ちました。
AM10:50頃、約20分の遅れでやってきた3003列車。担当した車両は小豆色とクリーム色のツートンカラーにリバイバル塗装された1000系1002編成でした。
最後は寄居駅をAM10:22に出発して、広瀬川原駅にAM10:50に到着する3002列車。こちらも約20分遅れのAM11:10頃にイベント会場に到着。担当した車両は1000系の登場当時の配色にリバイバル塗装された1000系1007編成です。
☆私のホームページ「列車とともに」では、「秩父鉄道 2010わくわく鉄道フェスタ」訪問記を掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。
« 普通列車で運転された秩父鉄道6000系に乗車~秩父鉄道「2010わくわく鉄道フェスタ」訪問記・こぼれ話~(H22.5.15) | トップページ | 限定記念乗車券~秩父鉄道「2010わくわく鉄道フェスタ」訪問記・こぼれ話~(H22.5.15) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 今年は文字のみヘッドマーク~特急あやめ祭り~(2023.5.28)(2023.05.30)
- 臨時列車乗車券~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.29)
- SLパレオエクスプレス運行35周年記念サボ~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.28)
- 広瀬川原車両基地で撮影した貨物車両たち~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.27)
- 秩父鉄道スム4044救援車in広瀬川原車両基地~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.25)
「鉄道イベント」カテゴリの記事
- 秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記を掲載しました(2023.5.20)(2023.05.21)
- 東京貨物ターミナル駅・大井機関区50周年ふれあいフェスタ訪問記を掲載しました(2023.5.5)(2023.05.06)
- 2022東武プレミアムファンフェスタ訪問記を掲載しました(2022.12.4)(2022.12.11)
- ~幕張車両センター開設50周年記念~マリフェス 50th Anniversary訪問記を掲載しました(2022.11.19)(2022.11.25)
- 遠州電車トレインフェスタ2022訪問記を掲載しました(2022.11.13)(2022.11.23)
「鉄道(秩父鉄道)」カテゴリの記事
- 臨時列車乗車券~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.29)
- SLパレオエクスプレス運行35周年記念サボ~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.28)
- 広瀬川原車両基地で撮影した貨物車両たち~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.27)
- 秩父鉄道スム4044救援車in広瀬川原車両基地~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.25)
- 広瀬川原車両基地内に留置されている部品取り用(?)の12系客車~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.24)
« 普通列車で運転された秩父鉄道6000系に乗車~秩父鉄道「2010わくわく鉄道フェスタ」訪問記・こぼれ話~(H22.5.15) | トップページ | 限定記念乗車券~秩父鉄道「2010わくわく鉄道フェスタ」訪問記・こぼれ話~(H22.5.15) »
コメント