E31形電気機関車さよなら記念乗車券(H22.3.28)~E31形電気機関車さよならイベント・こぼれ話~
平成22年3月28日は、西武鉄道横瀬車両基地で「E31形電気機関車さよならイベント」が開催され、会場内では記念乗車券が販売されていました。同じ職場内の「収集鉄さん」が、イベント当日が仕事で会場に行くことができないため、私に注文を依頼。記念乗車券は数量限定販売のため売り切れが心配されましたが、私が会場を訪れた11:40頃でも販売中。「収集鉄さん」との約束どおり記念乗車券を入手することができたのです。
1枚目の写真は記念乗車券が収められた記念台紙の表紙です。
2枚目の写真は記念台紙の裏面を撮影したものです。E31形電気機関車の車体側面部を再現したデザインとなっていました。
3枚目の写真は記念台紙を広げた部分を撮影したものです。E31形電気機関車の写真とともに概要が記載されています。
4枚目の写真はE31形電気機関車の4両が並べられた写真の部分にきっぷが3枚収められています。E31電気機関車の写真が印刷されたきっぷには310円区間、E33電気機関車が印刷されたきっぷには330円区間、そしてE34電気機関車が印刷されたきっぷには340円区間など、語呂に合わせた運賃のきっぷとなっています。
その他、記念台紙にはE31形電気機関車の図面や走行写真などが印刷された豪華な仕上がりの記念乗車券でした。
※私のホームページ「列車とともに」では、「E31形電気機関車さよならイベント訪問記」を掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。
« 横瀬車両基地の車庫内に保存されている車両たち(H22.3.28)~E31形電気機関車さよならイベント・こぼれ話~ | トップページ | 【いろどり】東中野の桜並木を走る「快速 いろどり御柱祭号」(H22.4.3) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 【西武】西武球場前駅に歴代特急車両が集結(2023.9.2)(2023.09.03)
- 特急 フラっといわき巡り号~高尾駅にて~(2023.9.2)(2023.09.02)
- スタンプラリーとゴール記念の景品~東京総合車両センター夏休みフェア訪問記・こぼれ話~(2023.8.26)(2023.08.29)
- 東京総合車両センター夏休みフェア訪問記を掲載しました(2023.8.26)(2023.08.28)
- E257系5000番台「特急あずさ89号」(2023.8.12)(2023.08.21)
「鉄道イベント」カテゴリの記事
- 東京総合車両センター夏休みフェア訪問記を掲載しました(2023.8.26)(2023.08.28)
- 宇都宮ライトレール「ライトライン見学会+(プラス)」訪問記を掲載しました(2023.6.10)(2023.06.11)
- 「西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場」訪問記を掲載しました(2023.6.3)(2023.06.04)
- 秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記を掲載しました(2023.5.20)(2023.05.21)
- 東京貨物ターミナル駅・大井機関区50周年ふれあいフェスタ訪問記を掲載しました(2023.5.5)(2023.05.06)
「鉄道(西武鉄道)」カテゴリの記事
- 【西武】西武球場前駅に歴代特急車両が集結(2023.9.2)(2023.09.03)
- 来場者記念品~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.09)
- 4000系高麗行き臨時列車~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.08)
- 新所沢駅から2000系2069編成「西武鉄道創立110周年記念トレイン」を使用した会場直通ツアー列車を撮影~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.07)
- 所沢駅で甲種輸送される101系1247編成(赤電塗装)を目撃~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.06)
「鉄道グッズ」カテゴリの記事
- スタンプラリーとゴール記念の景品~東京総合車両センター夏休みフェア訪問記・こぼれ話~(2023.8.26)(2023.08.29)
- 東武宇都宮線1日フリー乗車券~宇都宮ライトレール「ライトライン見学会+」訪問記・こぼれ話~(2023.6.10)(2023.06.11)
- 来場者記念品~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.09)
- 臨時列車乗車券~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.29)
- 来場者へのおみやげ~東京貨物ターミナル駅普通入場券~東京貨物ターミナル駅・大井機関区50周年ふれあいフェスタ訪問記・こぼれ話~(2023.5.5)(2023.05.13)
« 横瀬車両基地の車庫内に保存されている車両たち(H22.3.28)~E31形電気機関車さよならイベント・こぼれ話~ | トップページ | 【いろどり】東中野の桜並木を走る「快速 いろどり御柱祭号」(H22.4.3) »
コメント