「リゾート八ヶ岳号」の乗車記念品(H22.3.7)~リゾート八ヶ岳号乗車記・こぼれ話~
平成22年3月7日、「リゾート八ヶ岳4号」に乗車しました。「リゾート八ヶ岳4号」の出発前、及び車内で様々な乗車記念品をいただきましたので、今回はご紹介したいと想います。
1枚目と2枚目の写真は、「リゾート八ヶ岳4号」の乗車前のホームでいただいた乗車記念証です。このカードは「リゾート八ヶ岳号」最後の運転となる「リゾート八ヶ岳4号」の乗客のみのプレゼントということで、小淵沢駅長自らホームに立ち乗客に配布していました。
乗車記念証の裏面は、車内に用意されている「リゾートしらかみ」の記念スタンプが押印できるようになっています。
3枚目の写真は、「リゾート八ヶ岳」特製のクリアファイルです。「五能線・リゾートしらかみ」のご案内、5月下旬~6月上旬に甲府~小淵沢間で運転される「SL/DLやまなし」のお知らせ、その他パンフレットなどが挟み込まれていました。
4枚目と5枚目の写真は表面に「リゾートしらかみ・ブナ編成」と「リゾート八ヶ岳号」に関する紹介と、裏面には「リゾート八ヶ岳4号」の運転時刻表が印刷されたカードです。このカードは、3月7日運転の「リゾート八ヶ岳4号」の乗客のみが手にすることができるもの。一番のレアものかもしれません。
★私のホームページ「列車とともに」に、「リゾート八ヶ岳号乗車記」本編を掲載しています。こちらもぜひご覧ください。
« 小淵沢駅で「リゾート八ヶ岳号」と並ぶ列車たち(H22.3.7)~リゾート八ヶ岳号乗車記・こぼれ話~ | トップページ | ジョイフルトレイン「NO.DO.KA」特集(H22.3.14)~房総半島一周の乗り鉄旅・こぼれ話~ »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 特急 マザーファーム号~E257系幕張車で運行~(2023.3.25)(2023.03.28)
- 初運行!B.B.BASE九十九里(2023.3.25)(2023.03.27)
「鉄道グッズ」カテゴリの記事
- 「JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー」の商品が展示されていました(2023.2.11)(2023.02.14)
- 来場者記念品~2022東武プレミアムファンフェスタ訪問記・こぼれ話~(2022.12.4)(2022.12.13)
- スタンプラリーと参加記念品~マリフェス 50th Anniversary訪問記・こぼれ話~(2022.11.19)(2022.12.07)
- 来場記念品~マリフェス 50th Anniversary訪問記・こぼれ話~(2022.11.19)(2022.12.06)
- 激安!!第8回浦和美園まつり&花火大会記念一日乗車券~埼玉高速鉄道車両基地見学会訪問記・こぼれ話~(2022.10.30)(2022.11.04)
« 小淵沢駅で「リゾート八ヶ岳号」と並ぶ列車たち(H22.3.7)~リゾート八ヶ岳号乗車記・こぼれ話~ | トップページ | ジョイフルトレイン「NO.DO.KA」特集(H22.3.14)~房総半島一周の乗り鉄旅・こぼれ話~ »
コメント