【東武8000系】初期車両に乗車(H22.2.28)
平成22年2月28日は、弊ブログ平成22年3月3日付の記事でご紹介したとおり、越生駅に「八高線全通75周年号」を見に行きました。列車を見送ったあとは東武越生線で坂戸駅へ移動。さらに坂戸駅から池袋駅は東武東上線を使用したのですが、そのとき乗車したのが、昔ながらの前面形状を残す8000系でした。
東武8000系はまだ数多く存在しているのですが、そのほとんどの車両が車体更新時に前面形状を変えてしまい、登場当時の顔を残す8000系はわずかとなっています。
私が乗車したのは「8112F」編成。屋根部分は一部塗装がはがれ錆が目立ったいましたが、少しでも長く活躍してほしいものです。
« 【東武50090系】初乗車(H22.2.28) | トップページ | 【215系】「ホリデー快速ビューやまなし号」を追う(H22.3.7)~リゾート八ヶ岳号乗車記・こぼれ話~ »
「鉄道」カテゴリの記事
- 八木原駅で「SLぐんまみなかみ」を撮影~第12回沼田花火大会観覧記・こぼれ話~(2024.9.14)(2024.09.28)
- 255系ラストラン?「特急 ビューわかしお」(2024.9.8)(2024.09.09)
- 特急 ビューさざなみ~東京駅の出発案内表示器~(2024.9.7)(2024.09.08)
- 西武101系の車体図面~西武・鉄道博覧会~猛暑に負けるな 鉄分補給でGO!GO!訪問記・こぼれ話~(2024.8.18)(2024.09.26)
- 西武E851形の車体図面~西武・鉄道博覧会~猛暑に負けるな 鉄分補給でGO!GO!訪問記・こぼれ話~(2024.8.18)(2024.09.25)
「鉄道(東武鉄道)」カテゴリの記事
- 【東武】運転最終日の隅田川橋梁「サクラトレイン」を撮りに行ってきた(2024.4.7)(2024.04.08)
- 【東武】牛田~北千住間の大カーブ(伊第21号踏切)に変化~撮影困難に(2023.12.24)(2023.12.24)
- スペーシアXを北千住近くの踏切と春日部駅でお手軽撮影(2023.7.15)(2023.07.16)
- 東武動物公園駅で8000系団体専用列車を目撃~宇都宮ライトレール「ライトライン見学会+」訪問記・こぼれ話~(2023.6.10)(2023.06.17)
- 【東武】ベリーハッピートレインの車内(2023.6.10)(2023.06.14)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【東武8000系】初期車両に乗車(H22.2.28):
» どっこい活躍中!東上線8000系の準急 [Raillusion~週末は鉄分補給~]
東武東上線にも原型の8000系が存在していてビックリ!
しかも準急運用についていました。
妻面に銘板が残っておったので、観察してみて2度ビックリ!
「ナニワ工機・昭和38年」
阪急京都線の2300型といい勝負してますやん。あちらも最古参は昭和37年製。38年製は2本... [続きを読む]
« 【東武50090系】初乗車(H22.2.28) | トップページ | 【215系】「ホリデー快速ビューやまなし号」を追う(H22.3.7)~リゾート八ヶ岳号乗車記・こぼれ話~ »
e-たけさん、ようこそ。そして、コメントありがとうございます。
この「8112F」編成、そんなに歴史のある車両なのですか!
東武鉄道のホームページによると、3月28日には8000系初期車を使用した臨時列車「むさしの」号が川越~森林公園間で運転されるそうですね。まだ当日の予定がはっきりとわかりませんが、機会があれば見に行きたいと思っています。
e-たけさんは、今度の連休には東武伊勢崎線に行かれる予定とのこと。
東武伊勢崎線には沿線に高校があり、当時はクリーム色の列車(年齢がバレてしまいますね(^_^;))に毎日のように乗っていました。
現在はほとんど乗る機会がないのですが、当時とは異なり、東京メトロ半蔵門線や東急の20m級の車両が乗り入れるなど、現在の伊勢崎線は多種多様な車両を見ることができそうですね。
投稿: taka110 | 2010年3月13日 (土) 00時01分
はじめまして。
この編成、1963年製で今年48年目を迎えます。まだまだ準急でピンピン走っているのも嬉しい限り。今度の連休は伊勢崎線も見に行こうと計画中です。コチラも40年選手がザラに走っているとか?
トラックバックさせていただきます。
投稿: e-たけ | 2010年3月11日 (木) 21時52分