【江ノ電】チョコ電車運転中(H22.1.9)
前回に引き続き、今回も平成22年1月9日の江ノ電に関する話題です。
あまりきれいに撮影することはできませんでしたが、江ノ電にもチョコ電車が運転されていました。車両は2000形(2001+2051号車)、明治ミルクチョコレートのいわゆるラッピング電車ですが、「チョコ電車」で思い出すのが、弊ブログ平成21年9月14日付及び平成21年12月2日付でご紹介している山手線E231系の「山手線命名100周年記念ラッピング電車」。山手線のチョコ電車は昨年12月で終了しましたが、江ノ電のチョコ電車は長く走り続けてほしいものです。
« 【江ノ電】「1000形デビュー30th」記念ヘッドマーク電車に遭遇(H22.1.9) | トップページ | 【小田急】検測電車(クヤ31形)に遭遇(H22.1.9) »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(その他私鉄)」カテゴリの記事
- 河口湖駅前に展示されている「富士山麓電気鉄道モ1号」~河口湖冬花火観覧記・こぼれ話~(2023.2.4)(2023.02.06)
- 北総鉄道創立50周年ヘッドマーク(2022.11.26)(2022.11.28)
- ヘッドマークコレクション~遠鉄電車トレインフェスタ2002訪問記・こぼれ話~(2022.11.13)(2022.12.05)
- 西鹿島駅乗換通路にエヴァンゲリオンキャラクターが描かれていました~シン・エヴァンゲリオン聖地巡礼~第3村駅訪問記・こぼれ話~(2022.11.13)(2022.12.04)
- 天竜浜名湖鉄道開業35周年記念ヘッドマーク~シン・エヴァンゲリオン聖地巡礼~第3村駅訪問記・こぼれ話~(2022.11.13)(2022.12.01)
« 【江ノ電】「1000形デビュー30th」記念ヘッドマーク電車に遭遇(H22.1.9) | トップページ | 【小田急】検測電車(クヤ31形)に遭遇(H22.1.9) »
コメント