【E257系】「特急 外房初日の出4号」~信濃町駅にて~(H22.1.1)
前回の「特急 外房初日の出2号」に続き、今回も平成22年1月1日の日中に走る初日の出列車の話題について。
「特急 外房初日の出4号」は太海海岸や千倉海岸などで初日の出を見た人々を東京方面に送り届けるために設定された臨時特急列車。前回ご紹介した「特急 外房初日の出2号」が新宿行きであるのに対し、「特急 外房初日の出4号」は【館山~千倉~太海~(外房線・総武本線)~新宿~(中央線)~高尾】と、中央線沿線の乗客にも利用しやすい列車となっています。
私は今年(平成22年)、引退が噂される「中央快速電車 201系」を待ちかまえる傍ら、信濃町駅で列車の通過を待ちました。
ご覧の写真は、信濃町駅付近を通過する「特急 外房初日の出4号」。使用車両は中央線特急「あずさ・かいじ」などで活躍中のE257系0番台。ヘッドマーク及び車体側面の方向幕は「臨時」の表示でした。
« 【255系】「特急 外房初日の出2号」~秋葉原駅にて~(H22.1.1) | トップページ | 「月」を撮影してみた »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 今年は文字のみヘッドマーク~特急あやめ祭り~(2023.5.28)(2023.05.30)
- 特急おうめ93号(新宿・青梅奥多摩号)(2023.5.21)(2023.05.21)
- 特急 日光東照宮春季例大祭号(2023.5.18)(2023.05.18)
- 「特急さざなみ81号」と「特急スペーシアきぬがわ11号」の離合(2023.5.4)(2023.05.11)
- 5両編成の「しおさい」~特急しおさい81号~(2023.5.4)(2023.05.10)
« 【255系】「特急 外房初日の出2号」~秋葉原駅にて~(H22.1.1) | トップページ | 「月」を撮影してみた »
コメント