【255系】「特急 外房初日の出2号」~秋葉原駅にて~(H22.1.1)
本ブログを開設して3回目の新年を迎えました。今年(平成22年)は仕事面で変化が起こりそうで、頻繁な更新はできないかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
さて、本年最初の記事は、「特急 外房初日の出2号」を秋葉原駅で見てきましたので、ご紹介しましょう。新年は各地で初日の出列車が運転されましたが、私は昨年大晦日まで仕事。深夜に運転された初日の出列車を見に行く気力・体力は、もはやありませんでした・・・。よって、日中に運転されている初日の出列車を見に行ったわけです。
「特急 外房初日の出2号」は、太海海岸や千倉海岸等で初日の出を見終えた人々を東京に送り届けるため、平成22年1月1日に【千倉~太海~(外房線・総武本線経由)~新宿】で運転された臨時特急列車です。
私は「特急 外房初日の出2号」が通る秋葉原駅に向かい、列車の到着を待つことに。「特急 外房初日の出2号」の秋葉原駅出発時刻はAM10:36なのですが、昨日からの強風の影響か、若干の遅れ気味。1枚目の写真のとおり、列車の運転順序が変更されました。
秋葉原駅AM10:40発の総武緩行線のあと、AM10:43頃に「特急 外房初日の出2号」が到着。2枚目の写真は秋葉原駅構内に進入してくる「特急 外房初日の出2号」です。使用車両は房総特急等で活躍中の255系、車体側面の方向幕は「特急」の表示でした。
« 【489系】「ホームライナー古河3号」~上野駅にて~(H21.12.29) | トップページ | 【E257系】「特急 外房初日の出4号」~信濃町駅にて~(H22.1.1) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 2025年夏 どこかにビューーン!で新潟乗り鉄&花火旅を掲載しました(2025.6.20~23)(2025.06.30)
- 「とあらん」の好きなもの販売と来場記念品~『「2025路面電車の日」記念イベント とあらんFan感謝祭&車両撮影会』訪問記・こぼれ話~(2025.6.8)(2025.06.08)
- 「2025路面電車の日」記念イベント とあらんFan感謝祭&車両撮影会 訪問記を掲載しました(2025.6.8)(2025.06.08)
- 特急 常磐鎌倉号~横浜駅にて~(2025.6.7)(2025.06.08)
- 特急 下田あじさい祭号~リアルトラベルミステリー?時刻表トリックに挑戦~(2025.6.7)(2025.06.07)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 2025年夏 どこかにビューーン!で新潟乗り鉄&花火旅を掲載しました(2025.6.20~23)(2025.06.30)
- 特急 常磐鎌倉号~横浜駅にて~(2025.6.7)(2025.06.08)
- 特急 下田あじさい祭号~リアルトラベルミステリー?時刻表トリックに挑戦~(2025.6.7)(2025.06.07)
- 特急 あやめ祭り~専用ヘッドマークは今年も健在だった~(2025.5.25)(2025.05.26)
- 特急 相馬野馬追号が品川駅始発でE657系とE653系の2便運転(2025.5.25)(2025.05.25)
« 【489系】「ホームライナー古河3号」~上野駅にて~(H21.12.29) | トップページ | 【E257系】「特急 外房初日の出4号」~信濃町駅にて~(H22.1.1) »
コメント