2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 引退が近づく列車たち2010(その1)~【中央線快速電車201系】~ | トップページ | 引退が近づく列車たち2010(その3)~【東海道・山陽新幹線500系】~ »

2010年1月 7日 (木)

引退が近づく列車たち2010(その2)~【京浜東北線209系】~

 前回から始まりました『引退が近づく列車たち2010シリーズ』。2回目の今回は、京浜東北線を走る209系についてです。

 209系はJR東日本が国鉄時代から引き継いだ大量の103系などの旧車両を置き換えるため平成5年頃から導入された通勤形車両。これまでの車両とは一線を画すデザイン、VVVFなどの新技術を採用し、以降、217系、701系、さらにE231系、E233系などJR東日本が製作する一般型車両の基礎を築いた車両として、私にとってはこれまでで一番インパクトのある車両といえます。

 209系はまず、京浜東北線に投入されたのですが、現在はE233系への置き換えが進み、平成21年12月現在、京浜東北線を走る209系はわずかとなっています。そして、鉄道ホビダス平成21年12月14日付の記事によると、本年(平成22年)1月24日をもって京浜東北線からの引退が決定したようです。

 私は平成22年1月1日、京浜東北線209系の走る姿を見るため、御徒町駅に向かい、列車の到着を待ちました。

10010501

 しばらく待ったうえでやってきたのは、浦和電車区ウラ64編成でした。

 1月17日~24日には京浜東北線209系のうちの1編成には記念ヘッドマークが取り付けられ、定期列車に充当されるそうで、そのヘッドマークデザインもマイコミジャーナル平成21年12月15日付の記事で紹介されています。私は平日仕事ですので、記念ヘッドマーク付きの209系を出会えるチャンスは3日のみ。記念ヘッドマーク付きの列車の運転時刻がわかればぜひ見に行きたいのですが、混乱防止のためJR東日本はおそらく運転時刻の公開などしないのでしょうね・・・。

 

☆H22.1.17追記☆

 平成22年1月17日、記念ヘッドマーク付きの209系を撮影しました。弊ブログ平成22年1月17日付の記事をご覧ください。

« 引退が近づく列車たち2010(その1)~【中央線快速電車201系】~ | トップページ | 引退が近づく列車たち2010(その3)~【東海道・山陽新幹線500系】~ »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事

コメント

珠算3級様、コメントありがとうございます。私も珠算3級さんのブログに毎日おじゃましてますよ。

209系さよなら運転のヘッドマーク付き電車を見たいのですが、本文にも書いたとおり、おそらく運用は公開されないでしょうね。

ヘッドマーク付き電車が来るまでずっと待つにせよ、大宮~大船間は京浜東北線で約2時間かかりますので、最長で4時間待ちも覚悟しなければなりません。

私にはそこまでの根気と気力を持ち合わせていません・・・(>_<)

お久しぶりです。珠算3級です。
毎日欠かさず拝見しております。
弊ブログの記事からトラックバックを送信させていただきました。
ヘッドマークがどのようなものになるかが分からなかったので、とてもスッキリとしました。
どうもありがとうございました。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 引退が近づく列車たち2010(その2)~【京浜東北線209系】~:

» 433 去りゆく201系…全部で2編成です。 [常磐線沿線の鉄道ファン]
今回は引退の時が迫っている201形について紹介します。 まずは12月29日に撮影した写真です。 あずさ81号を待っているときに撮影できました。 H7編成です。 この日は53T運用についていました。 新宿駅で撮影しました。 続いて、1月4日に所用で出かけた際に撮影した写真です。 H4編成です。 この日は79T運用に入っていました。 いつ引退になるのか分からないので、撮影できる時はすぐ撮影していきます。 さて、同じく去りゆく車両で京浜東北線の209系がありますが、マイコミジャーナルにヘッドマ... [続きを読む]

« 引退が近づく列車たち2010(その1)~【中央線快速電車201系】~ | トップページ | 引退が近づく列車たち2010(その3)~【東海道・山陽新幹線500系】~ »