【183/189系田町車】「早春成田初詣号」運転~南流山駅にて~(H22.1.16)
平成22年1月9日、10日、16日及び17日は宇都宮~(宇都宮線・武蔵野線・常磐線・成田線経由)~成田間で「早春成田初詣号」が運転されました。私は1月16日に南流山駅に出かけ「早春成田初詣号」を見送りました。
ご覧の写真は南流山駅をAM10:45頃に通過する「早春成田初詣号」です。使用車両は田町車両センター所属183/189系の6両編成でした。
この写真を撮影したとき、反対側の線路(府中本町方面)には今にも出発しそうな府中本町行き列車がいて、「早春成田初詣号」の到着があと数十秒遅ければ、見事にかぶってしまったところでした。
ちなみに今回、なぜ「早春成田初詣号」を南流山駅で見送ったのかというと、平成22年2月6日には、長野県方面~舞浜間でジョイフルトレイン「NO・DO・KA」を使用したディズニーランド団体臨時列車が運転されるとのこと。「NO・DO・KA」が関東地方にやってくるのは珍しいのではないでしょうか? 今回は「NO・DO・KA」を武蔵野線沿線で見ようと思ったのですが武蔵野線沿線は詳しくはなく、どの駅が撮影に適しているのか? その下見も兼ねて訪れた次第です。本日、南流山駅で「早春成田初詣号」を見送った鉄道ファンは私のほかに2人のみ。しかし「NO・DO・KA」の運転日はとても混雑しそうですね。
(「NO・DO・KA」を使用したディズニー臨時列車の詳細はJR東日本長野支社の記事(PDFファイル)をご覧ください)
« 引退が近づく列車たち2010(その7)~【西武 旧101系】~ | トップページ | 【訂正】○→「引退が近づく列車たち2010シリーズ」 ×→「引退が近づく列車たち2009シリーズ」 »
「鉄道」カテゴリの記事
- 2025年4月19日の京浜東北線・東十条駅での観察~田町駅付近線路切替工事の話題~(2025.4.19)(2025.04.30)
- 2025年4月19日の品川駅南側に架かる新八ツ山橋での観察~田町駅付近線路切替工事の話題(その6)~(2025.4.19)(2025.04.29)
- 2025年4月19日の京浜東北線・品川駅での観察~田町駅付近線路切替工事の話題(その5)~(2025.4.19)(2025.04.28)
- 2025年4月19日の山手線外回り列車を観察~田町駅付近線路切替工事の話題(その4)~(2025.4.19)(2025.04.27)
- 2025年4月19日の山手線・大崎駅での観察~田町駅付近線路切替工事の話題(その3)~(2025.4.19)(2025.04.26)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 2025年4月19日の京浜東北線・東十条駅での観察~田町駅付近線路切替工事の話題~(2025.4.19)(2025.04.30)
- 2025年4月19日の品川駅南側に架かる新八ツ山橋での観察~田町駅付近線路切替工事の話題(その6)~(2025.4.19)(2025.04.29)
- 2025年4月19日の京浜東北線・品川駅での観察~田町駅付近線路切替工事の話題(その5)~(2025.4.19)(2025.04.28)
- 2025年4月19日の山手線外回り列車を観察~田町駅付近線路切替工事の話題(その4)~(2025.4.19)(2025.04.27)
- 2025年4月19日の山手線・大崎駅での観察~田町駅付近線路切替工事の話題(その3)~(2025.4.19)(2025.04.26)
« 引退が近づく列車たち2010(その7)~【西武 旧101系】~ | トップページ | 【訂正】○→「引退が近づく列車たち2010シリーズ」 ×→「引退が近づく列車たち2009シリーズ」 »
コメント