ゴール地点でもらった青函トンネルウォーキングツアー記念グッズ~青函友好! 青函トンネルウォーキングツアー(2009)・こぼれ話~
平成21年11月7日に開催された「青函友好! 青函トンネルウォーキングツアー」ではゴールしたときに様々な記念グッズをいただきました。そのうち、青函トンネル完歩証明書と記念メダルについては、私のホームページ「列車とともに」の『青函トンネルウォーキングツアー参加記』でご紹介しているところですが、その他にいただいたものについてご紹介したいと思います。
写真左側はウォーキング終了後の温泉入浴用のバスタオル。こちらにも青函トンネルウォーキングツアーのロゴが印刷されていました。
写真右側の2つは函館市、青森市の有名な洋菓子店のお菓子の詰め合わせです。平成21年12月21日付の記事ではウォーキングツアーの受付時にいただいた記念グッズをご紹介したとおり、今回のツアーでは様々な記念グッズがプレゼントされました。
「青函友好! 青函トンネルウォーキングツアー」参加の記録は私のホームページ「列車とともに」のこちらで公開しています。ぜひこちらもご覧ください。
« 【鉄道イベント】「東京メトロスマイルフェスタ'09 in AYASE」を公開しました | トップページ | 【583系】「ふるさとゴロンと号」~上野駅にて~(H21.12.29) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 「とあらん」の好きなもの販売と来場記念品~『「2025路面電車の日」記念イベント とあらんFan感謝祭&車両撮影会』訪問記・こぼれ話~(2025.6.8)(2025.06.08)
- 「2025路面電車の日」記念イベント とあらんFan感謝祭&車両撮影会 訪問記を掲載しました(2025.6.8)(2025.06.08)
- 特急 常磐鎌倉号~横浜駅にて~(2025.6.7)(2025.06.08)
- 特急 下田あじさい祭号~リアルトラベルミステリー?時刻表トリックに挑戦~(2025.6.7)(2025.06.07)
- 特急 あやめ祭り~専用ヘッドマークは今年も健在だった~(2025.5.25)(2025.05.26)
「鉄道イベント」カテゴリの記事
- 「2025路面電車の日」記念イベント とあらんFan感謝祭&車両撮影会 訪問記を掲載しました(2025.6.8)(2025.06.08)
- 東上線 森林公園ファミリーイベント2025訪問記を掲載しました(2025.3.23)(2025.03.29)
- 氷川神社開運めぐりコンプリート賞~オリジナル台紙~(2025.3.15)(2025.03.17)
- 【京王】「高尾山冬そば号」と高尾山ハイキングを掲載しました(2025.1.18)(2025.01.19)
- JR東海「さわやかウォーキング」×JR東日本「駅からハイキング」【JR東海×JR東日本】西湘の海と蘇我の里を散策!JR東日本 国府津車両センターもめぐる満喫コース に参加してきました(2024.12.21)(2024.12.24)
「鉄道グッズ」カテゴリの記事
- 「とあらん」の好きなもの販売と来場記念品~『「2025路面電車の日」記念イベント とあらんFan感謝祭&車両撮影会』訪問記・こぼれ話~(2025.6.8)(2025.06.08)
- 来場者記念品~東上線 森林公園ファミリーイベント2025レジャーシート~(2025.3.23)(2025.04.02)
- JR東日本×埼玉高速鉄道 氷川神社開運めぐり(その3)~川越総鎮守 氷川神社~(2025.3.15)(2025.03.16)
- JR東日本×埼玉高速鉄道 氷川神社開運めぐり(その2)~武蔵一宮氷川神社~(2025.3.1)(2025.03.04)
- JR東日本×埼玉高速鉄道 氷川神社開運めぐり(その1)~鳩ヶ谷総鎮守 氷川神社~(2025.2.24)(2025.02.24)
« 【鉄道イベント】「東京メトロスマイルフェスタ'09 in AYASE」を公開しました | トップページ | 【583系】「ふるさとゴロンと号」~上野駅にて~(H21.12.29) »
コメント