第104回長野えびす講煙火大会観覧記を公開(H21.11.23)
(待っている人がいたかどうかはわかりませんが・・・)お待たせしました! 平成21年11月23日に開催された「第104回長野えびす講煙火大会観覧記」を私のホームページ「列車とともに」のこちらにアップしました。
弊ブログ平成21年11月25日付の記事ではミュージックスターマイン(信州煙火)を、11月26日付の記事ではミュージックスターマイン(青木煙火)をご紹介しましたが、その他にも新作花火コンテストや大スターマイン、十号玉十発一斉打など見応えのある花火を掲載していますので、ぜひご訪問ください。
« 竜飛海底ワールド内にある記念スタンプ~青函友好! 青函トンネルウォーキングツアー(2009)・こぼれ話~ | トップページ | 【鉄道イベント】「東京メトロスマイルフェスタ'09 in AYASE」を公開しました »
「花火(甲信越)」カテゴリの記事
- 片貝まつり浅原神社秋季例大祭奉納大煙火観覧記を掲載しました(2023.9.10)(2023.09.16)
- 「市川三郷町ふるさと夏まつり 第35回 神明の花火」観覧記を掲載しました(2023.8.7)(2023.08.13)
- 「新潟まつり花火大会」観覧記を掲載しました(2023.8.6)(2023.08.13)
- 「河口湖冬花火」観覧記を掲載しました(2023.2.4)(2023.02.05)
- 2022年冬 新幹線YEAR特典チケットで行く新潟・長岡 鉄道と花火観覧の旅を掲載しました(2022.2.19~20)(2022.02.23)
「花火」カテゴリの記事
- かさまスポーツ&フードフェス2025観覧記を掲載しました(2025.6.7)(2025.06.08)
- STAR ISLAND 2025観覧記を掲載しました(2025.5.25)(2025.05.28)
- 第11回いせはら芸術花火大会観覧記を掲載しました(2025.5.18)(2025.05.23)
- HEART花火2025観覧記を掲載しました(2025.4.5)(2025.04.06)
- 海の森公園グランドオープンイベント打ち上げ花火観覧記を掲載しました(2025.3.30)(2025.03.31)
« 竜飛海底ワールド内にある記念スタンプ~青函友好! 青函トンネルウォーキングツアー(2009)・こぼれ話~ | トップページ | 【鉄道イベント】「東京メトロスマイルフェスタ'09 in AYASE」を公開しました »
コメント