大泉学園駅で見つけた「銀河鉄道999ファミリー」
西武池袋線大泉学園駅のある練馬区大泉は日本アニメ発祥の地であること。そして同じく練馬区大泉には銀河鉄道999の原作者である松本零士氏が居住しているということで、西武鉄道ではこれまでも銀河鉄道999とのコラボレーションを見ることができます。
そのひとつは、弊ブログ平成21年6月17日付の記事にある「銀河鉄道999デザイン電車」です。
また、先日、大泉学園駅に行ったところ、以下のような「銀河鉄道999」に関連したものを見つけましたのでご紹介しましょう。
1枚目の写真は「車掌さんのオブジェ」。大泉学園の名誉駅長として、普段は大泉学園駅構内に展示されてますが、西武鉄道のイベントでは各駅に顔を出すこともあるようです。
2枚目と3枚目の写真は大泉学園駅にあった、メーテルと車掌さんのイラストが描かれている自動販売機です。メーテルの自動販売機は大泉学園駅の改札口付近、車掌さんの自動販売機は大泉学園駅ホームの所沢寄りで見つけました。
よく見ると、「銀河鉄道999デザイン電車」の車体正面に描かれているイラストを基に描かれたデザインであると思われます。
« 【感謝】累計アクセス数が10万アクセスを突破しました | トップページ | 【N-02A】不具合が解消しました(H21.10.01) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 新規停車「南栗橋」駅から特急リバティに乗ってみた(2023.3.21)(2023.03.24)
- ホリデー快速おくたま・青梅行き(2023.3.19)(2023.03.23)
- スペーシア日光が毎日運転へ(2023.3.19)(2023.03.22)
- 特急 日光21号&きぬがわ12号&きぬがわ13号~土休日のみ運転の臨時東武線直通特急~(2023.3.18~19)(2023.03.21)
- E257系「特急 あかぎ」デビュー~大宮駅と浦和駅の出発案内表示器を比較~(2023.3.19)(2023.03.20)
「鉄道(西武鉄道)」カテゴリの記事
- 八王子駅で西武101系と185系に遭遇(2023.3.5)(2023.03.08)
- 【西武】第2回「S-TRAIN」によるサイクルトレイン実証実験~石神井公園~飯能間で運行される~(2023.1.21)(2023.01.21)
- 【西武】サイクルトレイン実証実験~池袋線・S-TRAIN編~(2022.11.27)(2022.11.29)
- 【西武】サイクルトレイン実証実験で特急レッドアローが井荻駅に停車(2022.11.5)(2022.11.05)
- 【西武】ED102・祝百寿ヘッドマーク~西武トレインフェスティバル2022in横瀬 訪問記・こぼれ話~(2022.10.16)(2022.11.01)
« 【感謝】累計アクセス数が10万アクセスを突破しました | トップページ | 【N-02A】不具合が解消しました(H21.10.01) »
コメント