【183系・大宮車】「一村一山号」を上野駅で見てきました(H21.9.26)
平成21年9月26日は上野~土合で「快速 一村一山号」が運転されました。当日は土合駅をスタートとする「駅からハイキング・一村一山上越線紅葉の谷川岳岩壁観賞ハイキング」のアクセス列車として運転されたようです。
「快速 一村一山号」は前回、平成21年7月18日にも運転され、弊ブログ平成21年7月18日付の記事でもご紹介したとおり、私は鶯谷駅で「快速 一村一山号」を見送りました。
今回は出発前の「快速 一村一山号」を見るため、上野駅に向かいました。
今回の使用車両は大宮総合車両センター所属の183系OM102編成。ご覧の写真は上野駅15番ホームに停車中の「快速 一村一山号」の大宮寄り先頭車を撮影したものです。
「快速 一村一山号」は専用の幕式ヘッドマークが用意されています。
車体側面の行先表示幕にも列車名と行き先が表示されていました。
ご覧のように上野駅には「快速 一村一山号」の乗車位置目標も用意されていました。
上野駅15番線ホームの東京寄りにある「石川啄木の歌碑」と「快速 一村一山号」を組み合わせてみました。
「快速 一村一山号」は6両編成のうち、前4両が指定席、後ろ2両が自由席車両として運行。自由席は上野駅出発時点で満席でデッキにも人が溢れるほど。指定席も7割程度が埋まった状態でAM6:45、上野駅を出発していきました。
« 津軽今別駅~「平成21年夏 青函トンネル地下駅と函館の旅・こぼれ話~ | トップページ | 【華】日野駅中線に停車中の「お座敷甲州ぶどう狩り号」(H21.9.26) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 来場者記念品~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.09)
- 4000系高麗行き臨時列車~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.08)
- 新所沢駅から2000系2069編成「西武鉄道創立110周年記念トレイン」を使用した会場直通ツアー列車を撮影~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.07)
- 所沢駅で甲種輸送される101系1247編成(赤電塗装)を目撃~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.06)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 今年は文字のみヘッドマーク~特急あやめ祭り~(2023.5.28)(2023.05.30)
- 特急おうめ93号(新宿・青梅奥多摩号)(2023.5.21)(2023.05.21)
- 特急 日光東照宮春季例大祭号(2023.5.18)(2023.05.18)
- 「特急さざなみ81号」と「特急スペーシアきぬがわ11号」の離合(2023.5.4)(2023.05.11)
« 津軽今別駅~「平成21年夏 青函トンネル地下駅と函館の旅・こぼれ話~ | トップページ | 【華】日野駅中線に停車中の「お座敷甲州ぶどう狩り号」(H21.9.26) »
コメント