今日はこれから「戸田橋・いたばし花火大会」に行ってきます(H21.8.1)
今日(平成21年8月1日)は、これから「戸田橋・いたばし花火大会」に行ってきます。8月第1土曜日は1年で最も多く花火大会が開催される日。ここ数年、8月第1土曜日は自宅から遠い場所の花火大会を観覧していましたので、今年は基本に立ち返り、自宅から近い花火大会を観覧してこようと思いました(自宅から近いとは言っても、約1時間はかかりますが・・・)
今日はなんとか天気は持ちそうですが、万一のための装備は十分に備えて出発します。
« 平成21年夏の旅が決まりました | トップページ | 【長岡まつり大花火大会(H21.8.2)】天気が不安ですが・・・ »
「花火」カテゴリの記事
- ライオンズクラブ国際協会333-B地区第69回年次大会前夜祭花火大会の観覧記を掲載しました(2023.4.22)(2023.04.23)
- 「花火技術継承のため、花火技術後継者による打ち上げ研修」観覧記を掲載しました(2023.3.12)(2023.03.12)
- おもてなし花火~Bloom Mito~観覧記を掲載しました(2023.3.4)(2023.03.07)
- 「河口湖冬花火」観覧記を掲載しました(2023.2.4)(2023.02.05)
- 長岡花火「正三尺玉iPhoneケース」(2023.1.26)(2023.01.26)
「花火(関東)」カテゴリの記事
- ライオンズクラブ国際協会333-B地区第69回年次大会前夜祭花火大会の観覧記を掲載しました(2023.4.22)(2023.04.23)
- 「花火技術継承のため、花火技術後継者による打ち上げ研修」観覧記を掲載しました(2023.3.12)(2023.03.12)
- おもてなし花火~Bloom Mito~観覧記を掲載しました(2023.3.4)(2023.03.07)
- 秩父夜祭花火大会観覧記を掲載しました(2022.12.3)(2022.12.10)
- 常総新花火~未来へつなぐ 想いをかたちに~観覧記を掲載しました(2022.11.26)(2022.12.07)
« 平成21年夏の旅が決まりました | トップページ | 【長岡まつり大花火大会(H21.8.2)】天気が不安ですが・・・ »
コメント