隅田川花火大会(H21.7.25)はいつもの場所で観覧予定
平成21年7月25日は隅田川花火大会が開催されます。昨年は「ぎおん柏崎まつり海の大花火大会」と開催日が重なってしまって観に行くことができず、2年ぶりの観覧となります。
例年、私はこのあたりの道ばたで観覧しているのですが、今年は第一会場を至近距離から見ることができる少年野球場を目指し、午前中の早い時間に会場に向かおうと思いましたが・・・。
今年から少年野球場を含め、周辺の観覧場所は市民協賛席(有料席)となりました。隅田川花火大会は観覧場所が少なく、これまでも観覧席の確保が熾烈を極めますので致し方ないのかもしれませんね。
さらに翌日は、早朝から「ぎおん柏崎まつり海の大花火大会」に遠征する予定ですので、今年もいつもの場所で観覧する予定です。
大会の詳細は公式ホームページをご覧ください。
« 足立の花火大会(H21.7.23)に行ってきます | トップページ | ぎおん柏崎まつり海の大花火大会(H21.7.26)にリベンジ »
「花火」カテゴリの記事
- 「花火技術継承のため、花火技術後継者による打ち上げ研修」観覧記を掲載しました(2023.3.12)(2023.03.12)
- おもてなし花火~Bloom Mito~観覧記を掲載しました(2023.3.4)(2023.03.07)
- 「河口湖冬花火」観覧記を掲載しました(2023.2.4)(2023.02.05)
- 長岡花火「正三尺玉iPhoneケース」(2023.1.26)(2023.01.26)
- 秩父夜祭花火大会観覧記を掲載しました(2022.12.3)(2022.12.10)
「花火(関東)」カテゴリの記事
- 「花火技術継承のため、花火技術後継者による打ち上げ研修」観覧記を掲載しました(2023.3.12)(2023.03.12)
- おもてなし花火~Bloom Mito~観覧記を掲載しました(2023.3.4)(2023.03.07)
- 秩父夜祭花火大会観覧記を掲載しました(2022.12.3)(2022.12.10)
- 常総新花火~未来へつなぐ 想いをかたちに~観覧記を掲載しました(2022.11.26)(2022.12.07)
- 第9回 いせはら芸術花火大会観覧記を掲載しました(2022.11.19)(2022.11.30)
« 足立の花火大会(H21.7.23)に行ってきます | トップページ | ぎおん柏崎まつり海の大花火大会(H21.7.26)にリベンジ »
コメント