【ニューなのはな】「快速お座敷外房号」として運転(H21.5.3)~秋葉原にて~
平成21年5月3日は弊ブログの前回でご紹介した「笠間deおさんぽ号」を見物したあと、秋葉原駅に直行。ゴールデンウィーク中に新宿と房総方面を走るお座敷列車を見に行きました。
やってきたのは『ニューなのはな』というジョイフルトレイン。車内は座席車にもお座敷列車にもできる珍しい車両です。
弊ブログ平成21年2月18日の記事でも『ニューなのはな』で運転された「快速すいごう号」の話題を取り上げましたが、このときは4両が座席車(普通車指定席が必要)として、2両がお座敷(グリーン指定席が必要)で運転されました。
今回は列車名に「お座敷」という名称があるとおり全車両がお座敷での運転となっています。
『ニューなのはな』は、私が見に行った日も含めて5月3~4日は「快速お座敷外房号」として新宿~安房鴨川を運転しましたが、4月25、26、29日と5月2日は「快速お座敷内房号」として新宿~館山で、5月5、6日は「快速お座敷水郷号」として新宿~銚子で運転されました。
次回は西武池袋線で走る「銀河鉄道999デザイン電車」についての話題をご紹介する予定です。
« 【笠間deおさんぽ号】が運転されました(H21.5.3)~上野駅にて~ | トップページ | 【西武鉄道】「銀河鉄道999デザイン電車」が運転中(H21.5.3) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 【西武】西武球場前駅に歴代特急車両が集結(2023.9.2)(2023.09.03)
- 特急 フラっといわき巡り号~高尾駅にて~(2023.9.2)(2023.09.02)
- スタンプラリーとゴール記念の景品~東京総合車両センター夏休みフェア訪問記・こぼれ話~(2023.8.26)(2023.08.29)
- 東京総合車両センター夏休みフェア訪問記を掲載しました(2023.8.26)(2023.08.28)
- E257系5000番台「特急あずさ89号」(2023.8.12)(2023.08.21)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 特急 フラっといわき巡り号~高尾駅にて~(2023.9.2)(2023.09.02)
- スタンプラリーとゴール記念の景品~東京総合車両センター夏休みフェア訪問記・こぼれ話~(2023.8.26)(2023.08.29)
- 東京総合車両センター夏休みフェア訪問記を掲載しました(2023.8.26)(2023.08.28)
- E257系5000番台「特急あずさ89号」(2023.8.12)(2023.08.21)
- 踊り子編成の「特急 草津・四万1号」と波動用(OM)編成の「特急 草津・四万83号」(2023.8.12)(2023.08.18)
« 【笠間deおさんぽ号】が運転されました(H21.5.3)~上野駅にて~ | トップページ | 【西武鉄道】「銀河鉄道999デザイン電車」が運転中(H21.5.3) »
コメント