2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 【ムーンライトえちご】平成21年9月9日、10日に運転されるわけ | トップページ | 【長岡の花火】今日は有料自由席の販売開始日(H21.7.1) »

2009年6月30日 (火)

【北海道・東日本パス】平成21年夏期の有効期間

 先日、駅にある「北海道&東日本パス」のチラシを発見しました。それによると、平成21年夏期の発売期間は「6月20日~9月26日」で、利用期間は「7月20日~9月30日」となっていました。

 春期に確認したときは、利用期間は7月20日~9月10日だったような気がしますが、見間違いだったのでしょうか? いずれにせよ、「北海道&東日本パス」が販売されてから、これほど利用期間が長期に設定されたことは初めてではないでしょうか?

 これほどの長期間の設定としたのは、平成21年9月に5連休があるための今年限りの特別設定なのか、それとも来年以降も同様なのか、気になるところですね。

« 【ムーンライトえちご】平成21年9月9日、10日に運転されるわけ | トップページ | 【長岡の花火】今日は有料自由席の販売開始日(H21.7.1) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事

鉄道(JR北海道)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【北海道・東日本パス】平成21年夏期の有効期間:

« 【ムーンライトえちご】平成21年9月9日、10日に運転されるわけ | トップページ | 【長岡の花火】今日は有料自由席の販売開始日(H21.7.1) »