【秩父鉄道】ヘッドマーク特集(H21.5.16)~第5回わくわく鉄道フェスタ2009にて~
今回は平成21年5月16日に開催された「第5回秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2009」にて撮影した「ヘッドマーク」を特集したいと思います。
まずは7000系第1編成に掲出されていたヘッドマークです。
こちらは7000系第2編成のヘッドマークです。7000系に掲出されていた2つのヘッドマークは当日、オークション販売されました。この手の相場は全くわからないのですが、どのくらいの値段で落札されたのでしょうね?
こちらは7000系と一緒に会場に展示されたカナリア色の1000系に掲げられていたヘッドーマークです。
続いてこちらは、電気機関車に掲げられていたヘッドマーク。左の写真から、503形、303形、103形に掲げられていました。
しかし、途中でヘッドマークが掛け替えされていたのを確認しましたので、みなさんがご覧になった時間帯では異なっているかもしれません。
当日は通常運行されている列車にもヘッドマークが掲げられていました。こちらは私が「熊谷~ひろせ野鳥の森」間で乗車したスカイブルー色の1000系に付けられていたヘッドマークです。
こちらはオレンジバーミリオン色の1000系のヘッドマーク。かなり遠距離から撮影したため、鮮明ではないのでご了承ください。
さて、次回からは5月14日の記事以降、しばらくお休みしていた「平成21年4月29日に大宮駅で出会った列車たちの続き」をご紹介していきたいと思います。
« 【秩父鉄道】「第5回わくわく鉄道フェスタ2009」アップしました(H21.5.16) | トップページ | 【485系・新潟車】「快速フェアーウェイ」(H21.4.26)~大宮駅にて~ »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道イベント」カテゴリの記事
- 2022東武プレミアムファンフェスタ訪問記を掲載しました(2022.12.4)(2022.12.11)
- ~幕張車両センター開設50周年記念~マリフェス 50th Anniversary訪問記を掲載しました(2022.11.19)(2022.11.25)
- 遠州電車トレインフェスタ2022訪問記を掲載しました(2022.11.13)(2022.11.23)
- 2022年秋 愛知・静岡 花火とローカル鉄道めぐり旅を掲載しました(2022.11.12~13)(2022.11.23)
- 「埼玉高速鉄道車両基地見学会訪問記」を掲載しました(2022.10.30)(2022.11.03)
「鉄道(秩父鉄道)」カテゴリの記事
- 西武秩父駅ホームからSLパレオエクスプレスを見送る~西武トレインフェスティバル2022in横瀬 訪問記・こぼれ話~(2022.10.16)(2022.10.28)
- 秩父鉄道からSL弁当アンケートの記念品が届きました(2022.4.6)(2022.04.06)
- SL転車台公園クイズラリー景品~SLパレオエクスプレス クリアファイル~西武鉄道・秩父鉄道・東武鉄道トライアングル日帰り旅・こぼれ話~(2021.5.15)(2021.05.23)
- 「SLわくわく鉄道フェスタ2021号」記念乗車証~西武鉄道・秩父鉄道・東武鉄道トライアングル日帰り旅・こぼれ話~(2021.5.15)(2021.05.22)
- 「SLわくわく鉄道フェスタ2021号」ヘッドマーク~西武鉄道・秩父鉄道・東武鉄道トライアングル日帰り旅・こぼれ話~(2021.5.15)(2021.05.20)
« 【秩父鉄道】「第5回わくわく鉄道フェスタ2009」アップしました(H21.5.16) | トップページ | 【485系・新潟車】「快速フェアーウェイ」(H21.4.26)~大宮駅にて~ »
コメント