2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 阿蘇神社近くで見つけた「日本一のポスト」(H21.3.14)~日本最西端の駅を目指す旅・こぼれ話~ | トップページ | 第二の「たま駅長」を目指せ?(H21.3.14)~日本最西端の駅を目指す旅・こぼれ話~ »

2009年4月 8日 (水)

【豊後竹田駅】駅メロが荒城の月(H21.3.14)~「日本最西端の駅を目指す旅・こぼれ話」~

09040801  『日本最西端の駅を目指す旅』で豊肥本線「豊後竹田駅」を訪問した私ですが、列車が駅に到着すると「荒城の月」が流れてきました。

 作曲を担当した「滝廉太郎」が駅周辺にある岡城址をイメージして作曲したということから、駅メロとして採用されたようです。

 「平成21年春 日本最西端の駅を目指す旅」旅日記を私のホームページ「列車とともに」こちらで公開しています。ぜひご訪問ください。

« 阿蘇神社近くで見つけた「日本一のポスト」(H21.3.14)~日本最西端の駅を目指す旅・こぼれ話~ | トップページ | 第二の「たま駅長」を目指せ?(H21.3.14)~日本最西端の駅を目指す旅・こぼれ話~ »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(JR九州)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 阿蘇神社近くで見つけた「日本一のポスト」(H21.3.14)~日本最西端の駅を目指す旅・こぼれ話~ | トップページ | 第二の「たま駅長」を目指せ?(H21.3.14)~日本最西端の駅を目指す旅・こぼれ話~ »