2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 【183系・大宮車】「快速碓氷号」を上野駅で見てきました(H21.4.19) | トップページ | 【都電荒川線】新型車両(8800形)出発式に行ってきました(H21.4.26) »

2009年4月29日 (水)

【N-02A】これって不具合?~その後

 弊ブログで、N-02Aの不具合で修理に出した話題をご紹介しましたが、本日ドコモショップから修理完了の連絡がありました。

 不具合の原因についてドコモショップのスタッフの話によると、修理部署では不具合の症状が発生せず、原因は不明とのこと。メールの容量やその他、複合的な原因により再起動が発生したのではないかとのことでした。

 ただし、修理に出すときに私がドコモショップのスタッフの目前で不具合の症状を再現したため、携帯電話の基盤を交換させていただいたとのこと。しばらくこの状態で使用していただき様子を見てほしいとのことでした。

 ネットを検索してみても同様の不具合を紹介しているサイトはないため、私の携帯電話固有の不具合だったのかもしれませんね。お騒がせしましたm(_ _)m

« 【183系・大宮車】「快速碓氷号」を上野駅で見てきました(H21.4.19) | トップページ | 【都電荒川線】新型車両(8800形)出発式に行ってきました(H21.4.26) »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【N-02A】これって不具合?~その後:

« 【183系・大宮車】「快速碓氷号」を上野駅で見てきました(H21.4.19) | トップページ | 【都電荒川線】新型車両(8800形)出発式に行ってきました(H21.4.26) »