【第1回湘南いせはら芸術花火大会】H21.4.25(土)開催
今週末、神奈川県伊勢原市で「湘南いせはら芸術花火大会」が開催されます。
公式ホームページを見ると市民有志による手作り感のある花火大会のようですね。
今回が第1回の開催ということで、花火打上げ時間は約40分、打上玉数は不明ですが、今後第2回、第3回と続いていくことを期待します。
花火大会会場近くの渋田川では芝桜を見ることができるとのこと。私も芝桜と花火の両方を楽しみたいと考えています。
☆第1回湘南いせはら芸術花火大会 開催状況☆
○開催日時 平成21年4月25日(土) 18:45~19:40
○開催場所 伊勢原駅から東南東1.6kmの水田地帯
○アクセス 小田急小田原線伊勢原駅から徒歩約20~30分
○H P 湘南いせはら芸術花火大会実行委員会
※開催日時・場所等は必ずご自身で確認のうえお出かけください。
« 【日本最西端の駅を目指す旅】で乗車した列車たち(その3)~日本最西端の駅を目指す旅・こぼれ話~ | トップページ | 【旧客】「レトロ桃源郷号」を見てきました(H21.4.5) »
「花火」カテゴリの記事
- ライオンズクラブ国際協会333-B地区第69回年次大会前夜祭花火大会の観覧記を掲載しました(2023.4.22)(2023.04.23)
- 「花火技術継承のため、花火技術後継者による打ち上げ研修」観覧記を掲載しました(2023.3.12)(2023.03.12)
- おもてなし花火~Bloom Mito~観覧記を掲載しました(2023.3.4)(2023.03.07)
- 「河口湖冬花火」観覧記を掲載しました(2023.2.4)(2023.02.05)
- 長岡花火「正三尺玉iPhoneケース」(2023.1.26)(2023.01.26)
「花火(関東)」カテゴリの記事
- ライオンズクラブ国際協会333-B地区第69回年次大会前夜祭花火大会の観覧記を掲載しました(2023.4.22)(2023.04.23)
- 「花火技術継承のため、花火技術後継者による打ち上げ研修」観覧記を掲載しました(2023.3.12)(2023.03.12)
- おもてなし花火~Bloom Mito~観覧記を掲載しました(2023.3.4)(2023.03.07)
- 秩父夜祭花火大会観覧記を掲載しました(2022.12.3)(2022.12.10)
- 常総新花火~未来へつなぐ 想いをかたちに~観覧記を掲載しました(2022.11.26)(2022.12.07)
« 【日本最西端の駅を目指す旅】で乗車した列車たち(その3)~日本最西端の駅を目指す旅・こぼれ話~ | トップページ | 【旧客】「レトロ桃源郷号」を見てきました(H21.4.5) »
コメント