2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 今年行きたい花火大会(その10)~長岡まつり大花火大会~ | トップページ | 佐世保駅で見つけたこんなもの(H21.3.12)~日本最西端の駅を目指す旅・こぼれ話~ »

2009年3月28日 (土)

【373系ムーンライトながら】さよなら乗車(H21.3.12)~日本最西端の駅を目指す旅・こぼれ話~

 「平成21年春 日本最西端の駅を目指す旅」では、平成21年3月12日、373系で運転される廃止間近の「定期ムーンライトながら」に乗車。私にとっては「さよなら乗車」となりました。

 もう見ることができなくなる373系「ムーンライトながら」の写真を撮影。そのうち何枚かは旅行記(私のホームページである「列車とともに」にリンクしています)にアップしていますが、掲載しきれなかったものをこちらでご紹介したいと思います。

09032801  09032802

 まずは373系「ムーンライトながら」のヘッドマークと行先表示窓。ダイヤ改正後の臨時ムーンライトながらは189系で運転しますので、おそらくこのヘッドマークと行先表示窓も見納めとなるのでしょう。

09032803

 終点の大垣駅に到着した373系「ムーンライトながら」。乗り継ぎ列車が5分後に出発のため、慌ただしいなかでの見送りとなりました。

「平成21年春 日本最西端の駅を目指す旅」旅日記を私のホームページ「列車とともに」こちらで公開しています。ぜひご訪問ください。

« 今年行きたい花火大会(その10)~長岡まつり大花火大会~ | トップページ | 佐世保駅で見つけたこんなもの(H21.3.12)~日本最西端の駅を目指す旅・こぼれ話~ »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(JR東海)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 今年行きたい花火大会(その10)~長岡まつり大花火大会~ | トップページ | 佐世保駅で見つけたこんなもの(H21.3.12)~日本最西端の駅を目指す旅・こぼれ話~ »