お座敷列車「やまなみ」を目撃しました~衣張山ハイキング・こぼれ話~
平成21年1月10日は衣張山ハイキングで鎌倉に行きました。その帰りに鎌倉駅に行ってみると、駅係員が「こんどの上り列車、団体専用列車です。一般のお客さまのご乗車はできません」という案内放送が流れていました。事前に時刻表等は全くチェックしていませんでしたので、どんな列車が来るか楽しみに待っているとやってきたのが、お座敷列車の「やまなみ」号でした。
「やまなみ」号は今回初めて見る列車。新年早々縁起がいいかも?。1枚目の写真は「やまなみ」号の先頭部の写真。先頭部は一昨年(平成19年)尾久車両センターで開催された「ふれあい鉄道フェスティバル」で公開された「華」と似ています。2枚目の写真は「やまなみ」号の車体側面に描かれていたロゴマークです。
3枚目の写真は「やまなみ」号の車内の写真です。畳敷きで掘りごたつ式の座席が並んでいます。
自宅に帰り鉄道雑誌を確認してみると、この列車は旅行会社が企画した初詣客のための団体専用列車で、このあと高崎まで運転されるとのことでした。
« E-520の夕日モード | トップページ | 池袋東武で「食の大北海道展(2009)」開催 »
コメント