2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 発車メロディが消える? | トップページ | 「快速お座敷冬の味覚号」を見てきました(その1) »

2009年1月19日 (月)

「さよならEF55碓氷号」を見てきました

09011901  「ムーミン」という愛称をもつEF55が引退となり、さよなら運転が行われました。EF55には特段の思い入れはありませんでしたが、これまでのさよなら運転での沿線の盛り上がりに触発され(?)、私も最後の雄志を見に行くことにしました。

 私がEF55を待ちかまえた場所は西川口駅ホーム。「さよならEF55碓氷号」が通過する直前に京浜東北線北行きの列車の到着放送が流れ一瞬ヒヤッとしましたが、しっかりとEF55の走り去る姿を見ることができました。

« 発車メロディが消える? | トップページ | 「快速お座敷冬の味覚号」を見てきました(その1) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「さよならEF55碓氷号」を見てきました:

« 発車メロディが消える? | トップページ | 「快速お座敷冬の味覚号」を見てきました(その1) »