2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« これって長秒時ノイズ?・完結編 | トップページ | お座敷列車「やまなみ」を目撃しました~衣張山ハイキング・こぼれ話~ »

2009年1月11日 (日)

E-520の夕日モード

 弊ブログで過去数回にわたり、オリンパスの一眼レフデジカメ「E-520」の長秒時ノイズについて書かせていただきました。E-520のマイナス面ばかり書いてしまったようですので、今回は若干フォローを(^_^;)

 昨年12月20日に高尾山のダイヤモンド富士を見に行きました。その記録は私のホームページの「列車とともに」のこちらにアップしていますのでご覧ください。

 今回、ダイヤモンド富士をE-520で撮影したのですが、このカメラにはシーンモードのなかに「夕日」というものがありましたので、何枚か「夕日モード」での撮影も試してみました。

09011101

 こちらはフルオートで撮影した写真です。

09011102

 そしてこちらが「夕日モード」で撮影した写真。夕日の「赤」が見事に再現されています。実際にこの目で見たダイヤモンド富士よりもきれいかも?

« これって長秒時ノイズ?・完結編 | トップページ | お座敷列車「やまなみ」を目撃しました~衣張山ハイキング・こぼれ話~ »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: E-520の夕日モード:

« これって長秒時ノイズ?・完結編 | トップページ | お座敷列車「やまなみ」を目撃しました~衣張山ハイキング・こぼれ話~ »