伊予西条駅前に鉄道博物館あり~平成20年秋バースデイきっぷで行く四国一周の旅・こぼれ話~
JR四国予讃線の伊予西条駅前を通過したところ、左の写真を目にした。JR四国にも「四国鉄道文化館」という鉄道関係の資料館がある。内部にはディーゼル機関車「DF50 1号機」と0系新幹線「21-141」の先頭部と2台の実車や、鉄道関係資料が展示されている。
埼玉の鉄道博物館や大阪の交通科学博物館などに比べると規模は小さいが、興味深い施設だ。私は時間の都合で訪問できなかったが、一度訪問してみたいものだ。
☆「平成20年秋 バースデイきっぷで行く四国一周の旅」の旅日記を私のホームページ「列車とともに」のこちらにアップしました。よろしければご訪問ください。
« 米原駅での接続に注意~平成20年秋バースデイきっぷで行く四国一周の旅・こぼれ話~ | トップページ | 松山駅で気づいたこと~平成20年秋バースデイきっぷで行く四国一周の旅・こぼれ話~ »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(JR四国)」カテゴリの記事
- 「アンパンマントロッコ」運転プロジェクト最終日~成田駅にて~(H24.7.8)(2012.07.09)
- 平成21年3月ダイヤ改正以降の「ムーンライト九州・ムーンライト高知・松山」(2009.01.25)
- アンパンマンの検札印~平成20年秋バースデイきっぷで行く四国一周の旅・こぼれ話~(2008.12.23)
- アンパンマン列車の車内の様子~平成20年秋バースデイきっぷで行く四国一周の旅・こぼれ話~(2008.12.22)
- 大歩危駅にかずら橋~平成20年秋バースデイきっぷで行く四国一周の旅・こぼれ話~(2008.12.09)
« 米原駅での接続に注意~平成20年秋バースデイきっぷで行く四国一周の旅・こぼれ話~ | トップページ | 松山駅で気づいたこと~平成20年秋バースデイきっぷで行く四国一周の旅・こぼれ話~ »
コメント