松山駅で気づいたこと~平成20年秋バースデイきっぷで行く四国一周の旅・こぼれ話~
今回は松山駅とその周辺で気になったことについて記しておきたい。
まずは松山駅のみどりの窓口について。窓口はレトロ調にまとめられていて、黒色の木材の枠で構成されている。なんとなく、一昔前の銀行の窓口にも思える。
こちらは駅前にあった郵便ポストだ。郵便ポストといえば「赤」が一般的だが、この郵便ポストは「黒」だった。
☆「平成20年秋 バースデイきっぷで行く四国一周の旅」の旅日記を私のホームページ「列車とともに」のこちらにアップしました。よろしければご訪問ください。
« 伊予西条駅前に鉄道博物館あり~平成20年秋バースデイきっぷで行く四国一周の旅・こぼれ話~ | トップページ | 伊予鉄道の路面電車~平成20年秋バースデイきっぷで行く四国一周の旅・こぼれ話~ »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(JR四国)」カテゴリの記事
- 「アンパンマントロッコ」運転プロジェクト最終日~成田駅にて~(H24.7.8)(2012.07.09)
- 平成21年3月ダイヤ改正以降の「ムーンライト九州・ムーンライト高知・松山」(2009.01.25)
- アンパンマンの検札印~平成20年秋バースデイきっぷで行く四国一周の旅・こぼれ話~(2008.12.23)
- アンパンマン列車の車内の様子~平成20年秋バースデイきっぷで行く四国一周の旅・こぼれ話~(2008.12.22)
- 大歩危駅にかずら橋~平成20年秋バースデイきっぷで行く四国一周の旅・こぼれ話~(2008.12.09)
« 伊予西条駅前に鉄道博物館あり~平成20年秋バースデイきっぷで行く四国一周の旅・こぼれ話~ | トップページ | 伊予鉄道の路面電車~平成20年秋バースデイきっぷで行く四国一周の旅・こぼれ話~ »
コメント