アンパンマンの検札印~平成20年秋バースデイきっぷで行く四国一周の旅・こぼれ話~
アンパンマン列車に使用される検札印も、アンパンマンが使用されているので撮影したものをご紹介しよう。ちなみに写真の検札印は「ゆうゆうアンパンマンカー」が連結された特急「剣山」で使用されていた検札印だ。
☆「平成20年秋 バースデイきっぷで行く四国一周の旅」の旅日記を私のホームページ「列車とともに」のこちらにアップしました。よろしければご訪問ください。
« アンパンマン列車の車内の様子~平成20年秋バースデイきっぷで行く四国一周の旅・こぼれ話~ | トップページ | 花火プログラム冊子はどこで手に入る?~第103回長野えびす講煙火大会・こぼれ話~ »
「鉄道」カテゴリの記事
- 今年は文字のみヘッドマーク~特急あやめ祭り~(2023.5.28)(2023.05.30)
- 臨時列車乗車券~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.29)
- SLパレオエクスプレス運行35周年記念サボ~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.28)
- 広瀬川原車両基地で撮影した貨物車両たち~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.27)
- 秩父鉄道スム4044救援車in広瀬川原車両基地~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.25)
「鉄道(JR四国)」カテゴリの記事
- 「アンパンマントロッコ」運転プロジェクト最終日~成田駅にて~(H24.7.8)(2012.07.09)
- 平成21年3月ダイヤ改正以降の「ムーンライト九州・ムーンライト高知・松山」(2009.01.25)
- アンパンマンの検札印~平成20年秋バースデイきっぷで行く四国一周の旅・こぼれ話~(2008.12.23)
- アンパンマン列車の車内の様子~平成20年秋バースデイきっぷで行く四国一周の旅・こぼれ話~(2008.12.22)
- 大歩危駅にかずら橋~平成20年秋バースデイきっぷで行く四国一周の旅・こぼれ話~(2008.12.09)
« アンパンマン列車の車内の様子~平成20年秋バースデイきっぷで行く四国一周の旅・こぼれ話~ | トップページ | 花火プログラム冊子はどこで手に入る?~第103回長野えびす講煙火大会・こぼれ話~ »
コメント