2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 釧路に佇む蒸気機関車~平成20年夏 北海道釧路・根室の旅・こぼれ話~ | トップページ | 根室市内の看板~平成20年夏 北海道釧路・根室の旅・こぼれ話~ »

2008年11月15日 (土)

H20.9.13花咲線5629Dが2両編成で運転~平成20年夏 北海道釧路・根室の旅・こぼれ話~

08111501  左の写真は平成20年9月13日釧路駅をAM8:15に出発する根室行5629D列車だ。おそらく通常は1両編成で運転されるであろうこの列車だが、この日は2両編成で運行された。

 とはいうものの、実際に乗車できたのは先頭の1両目のみ。

08111502  2両目には左の写真のとおり「立入禁止」の札があり乗車できなかった。

 前日の花咲線は天候不良により、午前中は運休。午後は運転再開されたものの、一部区間で徐行運転や夕方には一時運転中止など、終日ダイヤが乱れた。そのため、運用の都合により2両編成で運行されたのだろう。

 ちなみに乗客が乗車できなかった車両の行き先表示窓には「快速はなさき 釧路」行きであった。

☆「平成20年夏 北海道釧路・根室の旅」旅日記を私のホームページ「列車とともに」のこちらにアップしています。ご訪問お待ちしています。

« 釧路に佇む蒸気機関車~平成20年夏 北海道釧路・根室の旅・こぼれ話~ | トップページ | 根室市内の看板~平成20年夏 北海道釧路・根室の旅・こぼれ話~ »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(JR北海道)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 釧路に佇む蒸気機関車~平成20年夏 北海道釧路・根室の旅・こぼれ話~ | トップページ | 根室市内の看板~平成20年夏 北海道釧路・根室の旅・こぼれ話~ »