明日から平成20年夏 北海道釧路・根室の旅「こぼれ話」をスタートします
平成20年9月11日から15日にかけて旅してきました「平成20年夏 北海道釧路・根室の旅」のこぼれ話を明日からしばらく弊ブログでアップしていく予定です。旅から2か月程度経過してしまいましたが、よろしくお願いいたします。
なお、「平成20年夏 北海道釧路・根室の旅(本編)」は私のホームページ「列車とともに」のこちらでアップしていますので、弊ブログのこぼれ話とともにご覧ください。
« 第103回長野えびす講煙火大会開催(H20.11.23) | トップページ | 液晶式の運賃表示器~平成20年夏 北海道釧路・根室の旅・こぼれ話~ »
「旅行」カテゴリの記事
- 2022年秋 愛知・静岡 花火とローカル鉄道めぐり旅を掲載しました(2022.11.12~13)(2022.11.23)
- 2022年夏 赤川花火と御朱印をめぐる旅を掲載しました(2022.8.20~21)(2022.08.29)
- 2022年夏 WEST EXPRESS銀河で行く出雲の旅を掲載しました(2022.7.25~27)(2022.08.06)
- 2022年春 秋田・大曲 花火とローカル鉄道に触れる旅を掲載しました(2022.4.29~5.1)(2022.05.06)
- 2022年春 秋田・大曲 花火とローカル列車に触れる旅の旅日記を暫定掲載しました(2022.4.29)(2022.05.04)
「旅行(北海道)」カテゴリの記事
- 「平成26年夏 グランクラスと北斗星で行く北海道の旅」を掲載しました(H26.9.13~18)(2014.09.28)
- 平成23年夏 道東ぐるり一周各駅列車の旅の旅日記を公開しました(H23.8.7)(2011.08.07)
- 東北新幹線新青森開業記念「青函トンネルうぉ~く」と北海道&東日本パスで行く東北ぐるり一周乗り鉄旅を更新しました(H22.12.28)(2010.12.29)
- 東北新幹線新青森開業記念「青函トンネルウォーク」完歩記の後編を暫定掲載しました(H22.12.11)(2010.12.21)
- 東北新幹線新青森開業記念「青函トンネルウォーク」完歩記の前編を暫定掲載しました(H22.12.11)(2010.12.19)
« 第103回長野えびす講煙火大会開催(H20.11.23) | トップページ | 液晶式の運賃表示器~平成20年夏 北海道釧路・根室の旅・こぼれ話~ »
コメント