東北限定品「じゃがりこ ずんだ」~第82回全国花火競技大会 大曲の花火・こぼれ話~
今回は花火大会に向かう途中で見つけた地域限定品をご紹介する。花火ネタはないのでご容赦いただきたい。
今回は「じゃがりこ ずんだ」について。「ずんだ」とは枝豆等をすりつぶした餡を指すが、私としては「ずんだ餅」として食べるの一般的と感じている。
ずんだ餅はどちらかというと宮城・山形といった南東北の郷土料理という印象があり、私が「じゃがりこ ずんだ」を見つけたのは、大曲の花火に向かう途中の酒田駅(山形県)の売店だったが、北東北も含め東北地方全体で「じゃがりこ ずんだ」は手に入るようだ。
「第82回全国花火競技大会 大曲の花火」観覧記を私のホームページ「列車とともに」のこちらにアップしています。よろしければご訪問ください。
« 一ノ関難民~第82回全国花火競技大会 大曲の花火・こぼれ話~ | トップページ | 花火大会プログラムはどこで手に入る?~常総きぬ川花火大会2008・こぼれ話~ »
「おみやげ」カテゴリの記事
- 北海道限定品「リボンナポリン」~平成21年夏 青函トンネル海底駅と函館の旅・こぼれ話~(2009.10.06)
- 北海道限定品その5「焼ねこたま」~平成20年夏 北海道釧路・根室の旅・こぼれ話~(2008.11.29)
- 北海道限定品その4「プリッツ 十勝あずき」~平成20年夏 北海道釧路・根室の旅・こぼれ話~(2008.11.28)
- 北海道限定品その3「じゃがりこ とうきびバター味」~平成20年夏 北海道釧路・根室の旅・こぼれ話~(2008.11.27)
- 北海道限定品その2「Jagabee 紫のじゃがいも使用」~平成20年夏 北海道釧路・根室の旅・こぼれ話~(2008.11.26)
「おみやげ(東北)」カテゴリの記事
- 東北限定品「じゃがりこ ずんだ」~第82回全国花火競技大会 大曲の花火・こぼれ話~(2008.10.31)
« 一ノ関難民~第82回全国花火競技大会 大曲の花火・こぼれ話~ | トップページ | 花火大会プログラムはどこで手に入る?~常総きぬ川花火大会2008・こぼれ話~ »
コメント