2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 西武秩父駅仲見世通り「みるくはうす」のソフトクリーム | トップページ | ヘッドマーク特集~路面電車の日 都電荒川線イベント2008・こぼれ話~ »

2008年6月20日 (金)

都電9000形タッチアンドゴー「売切れ」(>_<)~路面電車の日 都電荒川線イベント2008・こぼれ話~

 平成20年6月7日(土)に開催された「路面電車の日 都電荒川線イベント」。以前、弊ブログ「6月7日(土)、2008年(都電)路面電車の日記念イベント開催」でもお知らせしたとおり、このイベントにあわせ、「都電9000形 タッチアンドゴー」という商品が販売された。

 「都電9000形 タッチアンドゴー」(東京都交通局HPにリンク)とはSUICAやPASMO等IC乗車券専用のパスケース(定期券入れ)で、限定1000枚の鉄道グッズだ。

08062001  私もこのグッズを購入しようと思い、イベント開催時刻から30分経過したAM10:30頃、会場に到着したところ、鉄道グッズ販売ブースに掲出したあったのが左の写真。

 残念! もうすでに完売とのこと。「都電9000形 タッチアンドゴー」はイベント会場以外にも都営地下鉄主要駅で販売されたため、実際イベント会場で何枚販売されたのかはわからないが、都営地下鉄主要駅分も含め、ほとんどの駅で販売当日に完売したようだ。

 1000部限定とはいえ、これほど早く売り切れてしまうとは…。少し甘く見ていたようだ。

※「路面電車の日 都電荒川線イベント2008の訪問記」を私のホームページ「列車とともに」のこちらにアップしていますので、よろしければご訪問ください。

« 西武秩父駅仲見世通り「みるくはうす」のソフトクリーム | トップページ | ヘッドマーク特集~路面電車の日 都電荒川線イベント2008・こぼれ話~ »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道イベント」カテゴリの記事

鉄道(東京都交通局)」カテゴリの記事

鉄道グッズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 西武秩父駅仲見世通り「みるくはうす」のソフトクリーム | トップページ | ヘッドマーク特集~路面電車の日 都電荒川線イベント2008・こぼれ話~ »