鉄道ムード漂うカレー店「ナイアガラ」
先日、弊ブログ「人吉で見つけた「日本一安い(?)タクシー」で『ささ。さん』から清瀬に鉄道ムード漂う床屋さんがあるとのコメントを寄せていただいた。
そのとき思い出したのが祐天寺にあるカレー店「ナイアガラ」だ。こちらも以前弊ブログ「鉄カフェが大人気?」でご紹介したことがあるのだが、店内は多くの鉄道部品が飾られており、店内のイスは列車の座席シート。出来上がったカレーは鉄道模型に乗せられて座席まで運ばれるなど、鉄道ムード漂うカレー店だ。
私が「ナイアガラ」に行ったのは、10年以上前に友人に連れられて行った一度きり。現在もまだ営業しているのか気にはなっていたのだが、先週テレビ東京のTV番組「アド街ック天国」で紹介されていた。現在も私が行ったときと変わらない店頭。駅長(ナイアガラの店長はこう呼ばれているそうだ)もお元気のようだ。
「ナイアガラ」のある祐天寺は、私にとってあまりなじみのない地域で、行く機会がなかったが、これを見てまた行ってみたくなった。
☆カレーショップ「ナイアガラ」
http://www.meguroku.com/shop/shop.php?group=14&shop=201
☆アド街ック天国で「ナイアガラ」が紹介されているHP
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/080524/03.html
« 6月7日(土)、2008年(都電)路面電車の日記念イベント開催 | トップページ | 鹿沼さつき祭り協賛花火大会 本日(H20/5/31)開催? »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 【駅弁】上州の朝がゆ~高崎駅~(H22.8.21)(2010.09.02)
- 池袋東武で「食の大北海道展(2009)」開催(2009.01.13)
- 西武秩父駅仲見世通り「みるくはうす」のソフトクリーム(2008.06.19)
- 鉄道ムード漂うカレー店「ナイアガラ」(2008.05.29)
- Fanta(ファンタ)ふるふるシェーカーに衝撃(2008.05.12)
「鉄道」カテゴリの記事
- 今年は文字のみヘッドマーク~特急あやめ祭り~(2023.5.28)(2023.05.30)
- 臨時列車乗車券~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.29)
- SLパレオエクスプレス運行35周年記念サボ~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.28)
- 広瀬川原車両基地で撮影した貨物車両たち~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.27)
- 秩父鉄道スム4044救援車in広瀬川原車両基地~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.25)
« 6月7日(土)、2008年(都電)路面電車の日記念イベント開催 | トップページ | 鹿沼さつき祭り協賛花火大会 本日(H20/5/31)開催? »
コメント