5月24日(土)JR大宮総合車両センター「鉄道ふれあいフェア」開催
今回は埼玉県さいたま市にあるJR大宮総合車両センター(以下、「センター」と略する)で5月24日に開催される「鉄道ふれあいフェア」について。左の写真は昨年のセンター入り口での様子。
開催を告知するセンターのHPによると、開催概要は以下のとおり。
1.車両展示
当日は255系、E257系(ともに房総特急)、185系(踊り子)、EF58-93電気機関車、EF65-535電気機関車など
過去2年の開催では、昨年近くにオープンした鉄道博物館に展示される車両が同センターで修繕・一時保存されていたため、歴史ある車両を数多く見ることができた。今年はそれに比べると歴史ある車両の展示は少なくなりそうだが、現役の特急列車が多く集結するようだ。
2.車両試乗
今年は233系1000番台(京浜東北線新型車両)の試乗会が行われる。
3.その他
資料館公開、鉄道模型の運転、車両修繕作業実演、ミニSL・ミニ新幹線の運転や電車でGOなど子供向け各種イベントなど
今回の鉄道ふれあいフェアは目新しい車両やイベントはないものの、昨年鉄道博物館のオープンにより、昨年に比べセンター周辺が大きく変化している。センターへ向かう道は「RAILWAY GARDEN PROMENADE」と名付けられ、JR東日本所有車両のパネルや、蒸気機関車のカットモデルの展示、D51蒸気機関車展示場所等、各所がリニューアルされている。2
枚の写真は3月に鉄道博物館に訪問したときに撮影した「RAILWAY GARDEN PROMENADE」周辺の様子。
また当日はセンター見学前後に鉄道博物館を訪れる人々が多く、普段から混雑している鉄道博物館がさらに混雑するのではないかと思われる。
☆JR大宮総合車両センター「鉄道ふれあいフェア」開催概要は以下のとおり
☆開催日時 平成20年5月24日(土) 9:30~15:30(入場は15:00まで)
☆開催場所 JR大宮総合車両センター
☆最寄り駅 JR大宮駅から徒歩約10分
☆JR大宮総合車両センターHPはこちら
« 5月17日(土)秩父鉄道「わくわく鉄道フェスタ」開催 | トップページ | 本仁田山ハイキングアップしました »
「鉄道」カテゴリの記事
- 今年は文字のみヘッドマーク~特急あやめ祭り~(2023.5.28)(2023.05.30)
- 臨時列車乗車券~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.29)
- SLパレオエクスプレス運行35周年記念サボ~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.28)
- 広瀬川原車両基地で撮影した貨物車両たち~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.27)
- 秩父鉄道スム4044救援車in広瀬川原車両基地~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.25)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 今年は文字のみヘッドマーク~特急あやめ祭り~(2023.5.28)(2023.05.30)
- 特急おうめ93号(新宿・青梅奥多摩号)(2023.5.21)(2023.05.21)
- 特急 日光東照宮春季例大祭号(2023.5.18)(2023.05.18)
- 「特急さざなみ81号」と「特急スペーシアきぬがわ11号」の離合(2023.5.4)(2023.05.11)
- 5両編成の「しおさい」~特急しおさい81号~(2023.5.4)(2023.05.10)
「鉄道イベント」カテゴリの記事
- 秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記を掲載しました(2023.5.20)(2023.05.21)
- 東京貨物ターミナル駅・大井機関区50周年ふれあいフェスタ訪問記を掲載しました(2023.5.5)(2023.05.06)
- 2022東武プレミアムファンフェスタ訪問記を掲載しました(2022.12.4)(2022.12.11)
- ~幕張車両センター開設50周年記念~マリフェス 50th Anniversary訪問記を掲載しました(2022.11.19)(2022.11.25)
- 遠州電車トレインフェスタ2022訪問記を掲載しました(2022.11.13)(2022.11.23)
コメント